Eクラス ステーションワゴンのコロナウイルスに負けるな・マスク・自粛ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラス ステーションワゴンのコロナウイルスに負けるな・マスク・自粛ドライブに関するカスタム事例

Eクラス ステーションワゴンのコロナウイルスに負けるな・マスク・自粛ドライブに関するカスタム事例

2020年04月14日 18時25分

また古いアメ車に乗りたい人(けんけん)のプロフィール画像
また古いアメ車に乗りたい人(けんけん)メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S212

ニックネームのとこに自己紹介文を書いてしまったことに随分経ってから気づいたんだけど変えるタイミングを見失った人 車種による偏見とかは全くないんですがカスタムの方向性が合う方、人間性が合う方が好きです😊 無言フォローも全然ウェルカムなんですが「いいね」をつけるだけの関係ならフォロバはこちらからはあまりしないと思いますが悪意はないので…😅 こんなアプリでもコミュニケーションを取り合いたいと思っちゃう面倒くさい昭和の人間なだけなのでよろしくお願いします😊

Eクラス ステーションワゴンのコロナウイルスに負けるな・マスク・自粛ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この前の日曜日

予定していたサッカーなどが緊急事態宣言により無くなってしまったのでおヒマをしておりました

んで、2人の娘たちももう2か月ほど学校自粛によってずっとヒマをしておりまして…

ほんとにずっと家を出ていない娘たちが不憫だったので、せめてドライブぐらい行きますか
と提案すると大喜びしたのですが、最近の子はしっかりしてますねぇ

みんな自粛してるんだから行った先で迷惑に思われたくないとのこと
それではということで家の近所のスーパーでお菓子メインの食料や飲み物を買いこみ、車から降りることのないドライブにしました

家を9時に出てダラダラと下道を走り桜並木のキレイな道をより道しつつ大垣インターから名神に乗っかる

Eクラス ステーションワゴンのコロナウイルスに負けるな・マスク・自粛ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

んで養老SAでトイレ休憩だけして米原JCTから北陸自動車道へ

Eクラス ステーションワゴンのコロナウイルスに負けるな・マスク・自粛ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

んで今度は石川県の徳光SAでトイレ休憩

ここのサービスエリアは海岸まで歩いて行けるようで、しかも人も1人もいなかったので海で少し遊ぶ🤩
んでもこの日は風も強いし小雨もパラついてきたのですぐに撤退(笑)

マスクをしている嫁だけがサービスエリアでお土産を購入

んで、金沢で降りてしばらく下道をただただ無駄に走り回ってまた金沢から乗っかり富山方面へ

小矢部JCTから東海北陸自動車道を南下して岐阜各務原インターまで行き、嫁の各務原の実家にお土産だけ置いて退散w

んで名古屋の自宅まで帰るという2回休憩のみの8時間500km↑のドライブでした😆

んで家に帰ってくるとツレから電話がありまして…

Eクラス ステーションワゴンのコロナウイルスに負けるな・マスク・自粛ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なんと、我が家にはもう備蓄の無かったマスク
来週から嫁はノーマスクで電車通勤しなくちゃいけないとこだったんです…

それを他のツレには何週間か前に話してはいたんです
それを伝え聞いたツレが、知り合いが中国からのマル秘ルートで仕入れて手に入ったからと言って持ってきてくれました😭

正直、普段のお値段からしたらお高いんですが中国のバイヤーのクソ野郎が値段を釣り上げてるみたいっすね
でもネットで買うよりは全然安く、しかもノーリスクで買えたし、なによりもツレも手に入ったとはいえ潤沢に手に入ったわけでもないのにうちに回してくれる気遣いがなにより嬉しかったです✨
持つべきものは…ってやつです😭

早く普段の生活が戻って欲しいもんですが、こんな時だからこその繋がりに感謝しました

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S2121,646件 のカスタム事例をチェックする

Eクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ゴム製のドアストライカーカバーとなります。銀色のドアストライカーを隠しています。安価で良い商品です。

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/07/29 08:17
Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

昨日は東京愛知間を日帰りで往復。昼前に出て帰りは深夜。夜中の中央道は覚悟はしてたけどバグストライクが半端じゃない。綺麗さっぱり虫を洗い流してきました。しか...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/28 11:39
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ナッパ車用ヘッドレストです。首肩が凝り性なので、首の負担を減らすために購入しました。最初に取り付け時には違和感がありました。ヘッドレストが首にあたり運転席...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/28 09:43
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

内装をはがして、段ボールで採寸して型紙を作成しているところです。一番最後の工程ですが、この型紙からジグソーにより、一段目のボードの切り出しに使います。各ネ...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/07/27 10:28
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ドリンクホルダーのふたにメルセデスベンツロゴのステッカーを貼りました。純正の様に見えます。素材はアルミ?の様な金属で作りは良いです。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/25 16:33
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ドアハンドルステッカーをつけました。ドアハンドルの裏側のボディの傷防止とハンドルの傷防止に加えメルセデスベンツのロゴがあり施工しました。メルセデスベンツの...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/24 14:00
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

以前から気になっていたアルミメッキモールの白サビ磨くのが大変なのでラッピングフィルム貼って見ました次はルーフレールもやってみようと思います

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/24 13:11
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ボディとドアの接するところにドアシールストリップを貼りました。これによりドアとの密着を高めて遮音性を高めるのが目的です。ドア密着性は高まりました。ドアを施...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/23 18:56
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ぼちぼち弄っていこうと思います

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/23 00:03

おすすめ記事