Vクラスの探したら・家に・ダクトが・色々あったに関するカスタム事例
2025年08月17日 17時18分
ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。 86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。
カームさんからボンネットダクト菌感染が拡がってるそうなので(笑)
某「どこでもマフラー」を見習ってマグネットシートを貼り付け。
「どこでもダクトー」・・・MTGが無いと使うシチュエーションが無いな(^^;
すっかり消えなくなってしまったエアバッグエラー。原因は助手席のレカロに着座センサーが付いてない事。何年もキャンセラーで誤魔化せていたのですが、急に騙されている事に気がついてしまった様で、キャンセラー 3つ試しましたがダメ。助手席からセンサーを摘出してレカロに移植する事に。
レカロ、座面長調整がついてるため太もも下が別パーツ。着座センサーを入れる長さが足りません。なのでとりあえずフロアマット下に。足の重さじゃ反応しないかなー、でもキャンセラーも今まで使ってたのは『座ってない』信号を出すタイプでしたので変わらないか。
とりあえずエラーは出なくなりました(^^)