カローラレビンの万世橋アノーズ・レバー交換・流用・ポン付け・できへんのかいに関するカスタム事例
2022年05月12日 21時00分
1号機のウインカーとワイパーのレバーを100系ハイエース用のものに変えてみました、少し短くなって操作しやすいです
1号機のレバーはそのまま2号機にスライドしました、将来的にフォグ付けたいので先にスイッチで準備です
ところで後期の前期と後期の後期でウインカーレバーの形違うんですね、おかげさまでベース部分から交換するハメになってしまいました
2022年05月12日 21時00分
1号機のウインカーとワイパーのレバーを100系ハイエース用のものに変えてみました、少し短くなって操作しやすいです
1号機のレバーはそのまま2号機にスライドしました、将来的にフォグ付けたいので先にスイッチで準備です
ところで後期の前期と後期の後期でウインカーレバーの形違うんですね、おかげさまでベース部分から交換するハメになってしまいました
本当は昨日作業する予定でしたがあまりの疲労で猫……1日寝込んでしまいました😇一昨日の夜から換算すると合計18時間位、寝たきり状態人間の充電の日だと思って諦...
12年前自分の元に来て、ただ保管していた時期2025年動くようになったよ🫡じいちゃんちから持って帰ったレトロなカメラ置いて2号機からステアリングとシフトレ...
昨日は用瀬町で開催された旧車イベントに行ってきました。一般客としてお邪魔したのですが旧車専用の駐車場に案内され展示していただきました。ご近所さんの54スカ...
今日は気になってたG.baseさんに。店内はお客さんが多めだったので写真少なめです。中でチーズケーキを頂きました。とても美味しい😋食べおわりゆっくりしてた...