NISSAN GT-Rの土師ダム・朝活・洗車・低燃費に関するカスタム事例
2025年08月16日 09時59分
ゆとり世代_(:3 」∠)_ 若いころにスポーツカー専門店に勤めていたこともあってすっかりソノ手のクルマの虜になってしまいました。 色々乗ったうえで「マイカーにするには何がいいだろう、妥協したくないぞ」と思考を巡らせ、何を思ったか「乗るだけじゃなく所有するのなら最高峰のクルマにしよう」とバカな野望を抱いた車種こそが中2の時に衝撃的なデビューを果たしたR35でした。 現在の主治医は広島県廿日市市に店舗を構えるRioさんです。
早起きしたので朝活📸
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
数日続いた盆休み前半の雨によって路面が汚く、その影響をモロに受けました。( ・ὢ・ ) ムムッ
車載カメラを搭載してサーキットを走ると、エスケープゾーンからコースに復帰する際や縁石をちょっと乗り越えた時に砂利のカラカラ音をやたら拾うじゃないですか。アレと同じ音がしょっちゃう…。
汗だくになってキレイキレイしました。夏は嫌いですが汗をたくさん掻くのは気持ちええんじゃᕙ('ω')ᕗ
そういえば納車以来、状態チェックしてなかったなと思い、R35の持病らしいトランクダンパー運転席側のボルトの緩みを確認。うむ、カチカチだ。写真撮り忘れたけどウェザーストリップも12年落ちということを考えるとキレイでした。
あの不具合(?)っていつから発現しだしたんですかね。
納車されて2ヶ月、一度も洗ってなかったわ、コ↑コ↓
低燃費で助かる。高速だと12〜13km/h。