ロードスターのDIY・梅雨の中休みに関するカスタム事例
2021年05月23日 20時23分
車高調の減衰調整をやりやすくするために、純正タワーバーに穴あけ加工しました。
ビバホームの鉄鋼用ホールソーを使いましたが、なかなか難易度高かったです…(先輩にやってもらいました笑)
みんカラの整備手帳とか見てると簡単そうな作業でも、やってみるとめっちゃ難しいって良くありますよね…!
それにしても梅雨の中休みって感じで気持ちいい(暑い)日でしたね✨
2021年05月23日 20時23分
車高調の減衰調整をやりやすくするために、純正タワーバーに穴あけ加工しました。
ビバホームの鉄鋼用ホールソーを使いましたが、なかなか難易度高かったです…(先輩にやってもらいました笑)
みんカラの整備手帳とか見てると簡単そうな作業でも、やってみるとめっちゃ難しいって良くありますよね…!
それにしても梅雨の中休みって感じで気持ちいい(暑い)日でしたね✨
皆さんこんばんは投稿忘れていましたブリッドジーグ4の取り付けです久しぶりにシートレール自分で組みました🤭シートベルトの戻りが悪かったのでシートベルトをクリ...
タイヤ交換見学に芝タイヤさんへツーリング混ぜて頂きました(^o^)↑猛暑のなか、1人だけOPENの猛者😯NBのおしりエレガント😍kenzoさんBackto...
CTな皆さんこんばんは〜♪絶賛炎天下🥵🔥仕事真っ最中のgwagonで〜す😆先日はせっかくの午後半日のお休み🎌炎天下から解放されたらいいのに💦またまた修行🧘...