NV200バネットのイグニッションコイル交換・NV200・慣れた頃が1番危ない・整備記録に関するカスタム事例
2025年08月22日 18時46分
仕事車をハイゼットから 👉NV200(ワゴン)にしました❗️ パーツの少なさに泣きそうですが、汎用品や自作してカスタムしていきたいと思います✨ NV200乗りの人と繋がりたいです🚐 情報交換よろしくお願いします🙇♂️
交換完了✅
原因はやはりコイルがダメになってました!
4番がぼっこれてました笑
どっかダメなら下だけ残って上だけ抜けるかも?なんて思ってたら最後の1本で案の定抜けました笑
特にプラグは大丈夫そうです🙆
そして交換中に赤丸の根元をポッキリと…
とりあえず応急処置で接着剤😂
皆さんも力ずくはやめましょう笑
多分これは抜けないんだと思います…
エアクリのダクトを戻そうと思ったらパックリ逝ってたのか逝ったのか?
そしてこいつも応急処置でビニテでぐるぐる🌀
そして日産に電話して注文しました👍
エンジンかけてみたが調子は何も戻らず😂
おまけにブレーキが踏んだ状態から戻らない💦
違うとこが原因なのかー⁈とちゃんともどせてない箇所を調べていたら…
挿してないホース🟡がちゃんとありました笑
挿してチェックランプを消したら完了です✅
これでしばらくチェックランプが再点灯しなければ大丈夫です🙆♂️
今回の作業時間はちょうど1時間程でした!
2回目でちょっと慣れたかも🤔?
そして慣れた頃の破損笑
みなさんも気を付けてDIY整備楽しみましょう♪