シビックタイプRのこんばんは♪本日もお疲れ様です・車内から・ルーフライニング垂れ・対策しないと・ショックな出来事に関するカスタム事例
2025年05月15日 01時32分
大阪と走る事が大好きなイジり屋ですワ(^^) 仕事がら大体火水休みなんで中々走行会やミーティングに参加出来んのが悩みです(⌒-⌒; ) 義には義を、礼には礼をモットーにイイねにはイイねをさせて頂いとります(*´∀`*) 普段は1人でのんびり流したりする事が多いんですけどよろしゅうお願いしますd(^_^o)
昨日投稿した画像を見返してたら、とんでもないモノを見つけてしまいました…
あああぁぁぁ!!!
とうとうFD2の持病のルーフライニングの落ちが来てしまいました(´ω`)
確か前期型のルーフライニングって製廃したって聞いたけど、どうなってるんですかね?
幸いにも現状はバイザーの裏側だけの落ちなのでバイザーを下ろせば目立たないのですが今後これが広がると思うと胃が痛いですワσ(^_^;)
確かに新車からもう18年経っているのでこれだけ持ってるのはある意味奇跡かもですね〜
FD2乗りの皆様はどのような対策をされているのか非常に気になります(^^)
