プレオのハブベアリング交換・ローター研磨に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオのハブベアリング交換・ローター研磨に関するカスタム事例

プレオのハブベアリング交換・ローター研磨に関するカスタム事例

2020年07月15日 20時57分

すどのプロフィール画像
すどスバル プレオ RA1

延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…

プレオのハブベアリング交換・ローター研磨に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この間から進めていたハブベアリング交換を自力でやってみる計画ですが、梅雨時期で天候が悪くなかなか進められませんでしが…

昨日、新品のベアリングに交換したナックルに交換が完了いたしました!!

めでたし!めでたし!!

と、いきたいところですが…

会社の隅っこでエアの力を借りてサクサクと進める予定が左のドラシャからハブが抜けずに四苦八苦…

プーラーにテンションかけながらプラハンでどつくを繰り返し撤去に成功

その他もろもろトラブルに見舞われながらなんとか形にする事に

湿度のせいで大量の汗…

熱中症1歩手前?ってくらいフラフラになりながら夕方に

そこから最大のアクシデントに見舞われようとは…

プレオのハブベアリング交換・ローター研磨に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

すんげーわかりにくいですが左フロントです。

私の購入した中古ナックルにはキャリパーが付いてなかったので、予備のキャリパーサポートとナックルを合体したまではよかったのですが…

右側のキャリパーサポートのスライドピンのメスのねじ山がお亡くなり状態で急遽外したナックルからキャリパーサポートを拝借で事なきを得たのはまだ序の口…

スロープからクルマを下ろすときに

バキ!バキ!

キー!!キー!!と異音!!

再度タイヤを外しても干渉部分が見当たらない…

時間的、体力的に限界だった為に

翌日、馴染みの整備工場へ持って行くことに決定…

自宅までの約5kmの道のりを金属音奏でながらの帰宅…

翌日、馴染みの整備工場でこうこうこーでと説明すると

ハンマーでベアリングを打ち込んだ事により

微妙に歪んだのかもとの見解…

最悪ベアリング交換を依頼して出勤

で、昼休み前にクルマが帰ってくるじゃありませんか?!

原因を聞いたところ

左右移植したキャリパーサポートにパットをのせる金具がなかったので取り外したやつから付け替えたのですが

お恥ずかしい事に…

サポートの金具を反対に付けてた為に金具の出っ張りが干渉してたのが原因…

きゃー!!
初歩的ミスすぎて恥ずかしいーー!!

プレオのハブベアリング交換・ローター研磨に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テスト走行で金属音も消えて通常に戻ったみたいなのですが

シャーシャー音がするみたいで

それがベアリングなのか?

タイヤのロードノイズなのか??

様子見って事を伝えられて

T湾タイヤなのでロードノイズであってほしいと切実に願う

うんで、ロアアームとボディが絶好調接触しててる音がする〜とも言われました💧

指2本分、約2〜3cm車高上げたのに…
まだ足りぬらしい…

これ以上は見た目的に…ね…

てか、サイドスリップとっといてと言うのを忘れて
トーが狂いまくり…

後日にトー調整っすね💦

整備工場の人ともともとジャダーを直す為にフロントから手をつけてるんですわ〜って話して

リアのローターじゃない?って話になって

試走でリアのローターの歪みと断定され

曰く付きのプレオのリアローターなので研磨できれば研磨するわねって事で研磨を依頼

写真は研磨後のやつでございます〜

大抵のところでローター研磨を断れる曰く付きローターですが、こんな身近なところでローター研磨をしていただけるとわ!!

もっと早く相談すべきだったと後悔…

ペダルからなんの反発の伝わらないブレーキングっていつ振りかしら(笑)

リアの曰く付きローターを研磨できたのが最大のみっけもんだったかも♪♪

研磨に成功したのでパッド残はありますが
後日にパッド交換ですね〜♪♪

も〜さすがに次は研磨できないかもね💧

長文失礼しましたm(__)m

スバル プレオ RA13,691件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ

プレオ

ホイールを交換してみました在庫で持っていたワイトレ25ミリをリアに入れましたいい感じのツラになりました

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/18 17:03
プレオ RA2

プレオ RA2

イグニッションコイル交換RAプレオ用としてはメーカー廃盤社外日立製サンバー用で使えるとの事ステーを取り替えて使うEN07エンジンで使われてるイグニッション...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/17 23:19
プレオ RA1

プレオ RA1

プレオでの紅葉ドライブですが、先週はまだ僅かに早かった。今週行きたいけど、京都行きの予定が・・・・。そうそう、プレオのLEDヘッドライトを交換しました。先...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/11/17 22:11
プレオ RV1

プレオ RV1

皆さま、こんばんは🌃お疲れ様です。いつも、いいね👍ありがとうございます😊昨日は病院へ行ったけど休診だった😱すぐに🏠帰るのも…なので、紅葉🍁してるかなーって...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/11/16 19:06
プレオ RA1

プレオ RA1

カーチューンの皆様こんばんはお疲れ様です。何時もいいね有り難うございます。いよいよボンネットエアーダクト取り付けます。完成迄大分かかりそうですが、やります...

  • thumb_up 48
  • comment 6
2025/11/16 18:46
プレオ RA1

プレオ RA1

久し振りにノーマル形状のバネを交換。息子がアッ◯ガレージで新品を発見して即買いしてきた😅よくあったな〜久し振りにスプリングコンプレッサーを使う作業、車高調...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/16 13:04
プレオ RA1

プレオ RA1

部分的だけど、真っ赤だった。紅葉の季節にはまだ早い。多分来週なら・・・・。以上、立山からでした。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/15 22:49
プレオ L275F

プレオ L275F

やろうやろうと思ってた275のシフトリンケージブッシュの交換最近クタクタのシフトに嫌気が差してきたのでようやく取り掛かります今回全部変えると結構なお値段に...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/15 17:55
プレオ RV1

プレオ RV1

トラストのPSコンパクト、全下げしてみました確か前5k、後ろ3kだったはず走行中は特に干渉してなさそうですが、立駐のスロープなんかで変な音がしてくるのでど...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/12 12:30

おすすめ記事