インテグラの勝手にコラボごめんなさい・スーパーGT観戦・鈴鹿サーキット・購入品紹介に関するカスタム事例
2025年08月27日 20時48分
インテグラiS乗りのハルです。よろしくお願いします。 実はホンダ好きでもインテグラ好きでも無く、自分の乗ってる車が好きだって事に気付きましたww 綺麗な写真を見かけるとつい「いいね」してしまいます、ご容赦ください。 面倒臭いコメントや変なマウントをとってくる人、こちらの時間を奪うような行為、ドタキャンを多発する人はスルーや削除、或いはブロックさせていただく事があります。
6年振りにスーパーGT観戦して思った事は。
暑すぎる…。
もう8月はやめてくれ。
2018や2019みたいに5月にしてくれ〜。
です。
暑すぎて、木陰から出られんぜ。
んで、今回買ったもの。
HRCのマフラータオル。
スーパーGTオフィシャルとRAYBRIGのマフラータオルしか持って無かったので、2日目どうしようかと思ってたところ、これを発見しました。
なんかやっぱりRAYBRIGは違うかなぁと思ってたんで、助かりました。
それともう一つがスーパーGTオフィシャルのショルダーバッグです。
普段使ってるランボルギーニのショルダーバッグがボロくなってきてて、そろそろ新しいの欲しいなぁと思ってたところで発見。
2980円と価格もお手頃。
これからしっかり働いてもらいます👍
あとは、食事ですね。
2日間ずっと探してたのですが、いつも食べてた焼肉ランチが無かったので、仕方なくヘアピン丼を食べました。
ヘアピンカーブ名物らしいのですが、6年前までは無かったですよね?
味は…。
まぁ悪くは無い。
1日目の焼きそばよりはマシ。
って感じで、リピートは無くは無い。
来年も参加して、また焼肉ランチが無かったら食べるかもです。
とりあえず、1日目で色々動き回って買い物を済ませる事が出来て良かったです。
2日目はもうバテちゃってて全然動き回れませんでした…。
なんか疲れたので、今週末はお出掛け無しで来週末から道の駅めぐりを再開したいと思います。
この写真は勝手にコラボさせていただいちゃいました。
隣が青のFK7だったので、つい。
1日目のお隣は青のN-BOXでした。
ホンダの青色と縁のある2日間でした。