レガシィツーリングワゴンのスバル乗りと繋がりたい・スバリストと繋がりたい・水平対向6気筒・6気筒のレガシィ・どんなサンシェードをお使いですか?に関するカスタム事例
2023年07月14日 20時56分
FR+4ドアのパッケージングに、 実績のあるGR系エンジンの 組み合わせとG'sグレードの 内外装に惚れ込み、FR車らしい 素直な走りを満喫しつつ、日々 腕を磨こうと努めております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで ありながら、攻め込めば確かに 応えてくれる懐の深い走りが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部に 一級品のパーツが奢られている個体を さらに仕上げつつ乗っていきます☺️✨
着々とレガシィ君のカスタムに向けて
下準備が整ってきている今日この頃😊✨
RECAROのSR-3は仕上がり、リップも
着弾、明日にはミラーカバーも到着予定、
あとは、、シートレールなんですが、、
RECAROさん、まだですかね⁉️🤣💦
ガソリン代の高騰に本気で悩み始めて、
堪らず今まで切らずにいた切り札である
激安GSでの給油を決めました🤗💦笑笑
おかげでハイオクが169円/ℓ、、
土日祝日の割引等なしでこの値段は
流石というか有難い限りですね☺️✨
初めての愛車であるインプワゴンから
ずっとSTIステアリングカバー付き
サンシェードVer.3を使い続けています😆
流石STI製なだけあって、サイズ感や
折りたたみやすさ、何よりルックス、
いずれも申し分ないですし、やっぱり
スバル車にはこれでしょ‼️と勝手に
思い込んでいるほど気に入っている
サンシェードになります😁✨💦