ステップワゴンのまた、行きたい場所・なぎさドライブウェイ・ダムと愛車・並木コラボ・写活に関するカスタム事例
2025年09月21日 17時51分
こんにちは、昨日の写活日記です。
地元チームのアウェイ遠征がてら寄り道しながらまた行きたかった場所、金沢へと向かいました。
出発して間もなく、安房を越えた先に気になるダムを発見していきなりパシャリ。
ノスタルジックな造りが何とも言えず良い感じです。
金沢までまだ2時間はかかるので先を急ぎます。
だがしかし存在感抜群な発電所が気になってしまい、またしてもパシャリ。
まるでパズーのような世界観!
一通り堪能して再び車を走らせます。
しかしまたしても足が止まってしまった…道中なんでこんなにダムがあるんだ!
後で知ったんですがここは地元ではそれなりに知られた場所だったようです。水飛沫が豪快でした!
さて、次こそなぎさドライブウェイへと向かいます。
また行きたかった場所、なぎさドライブウェイにやっと到着しました。
この開放感、やはり堪らんですね🤤
この構図撮りたかったんですよね😁
秋も近づいてきました。
この日は午後からお天気が崩れる予報、波も荒くなっていました。
この日も多くの人が思い思いに海を楽しんでいました。さて、金沢のスタジアムに向けて移動します。
でもちょっと寄り道、イチョウ並木へとやって来ました。
あとひと月もすれば黄金色へと色付きそうですね。
いやー!雄大な景色です!
普段山に囲まれて生きているので雄大な景色を見ると感動してしまいます。
こちらはメタセコイア並木。ここも再訪でしたが相変わらず素晴らしい景色です。
尚、以前にも増してこの周辺の道路は凹凸が激しくなっている気がします。ちょっと顎を擦ってしまいました💦
港では豪華な客船にも出逢う事ができました。とにかくデカかったです!一番上にプールがある!なんて贅沢な造りなんだ😂
そして⚽️の試合なんですが…試合開始直前に雷雨に見舞われ、その1時間後にはなんと試合中止が決定😭
決定直後は頭上でカミナリが鳴り大雨が降り注ぐ最悪なコンディションとなっていました。
こんな状況の中ですがサポ仲間への挨拶もそこそこに渋滞となる前に帰路を急ぎます。
雨ヤバーい☔️☔️☔️こんな状況の中峠越えをしなきゃいけないとは💦
でも撮りたかった工場夜景だけはしっかりと収めました😊この時だけはちょっとだけ小降りになってカメラも無事で良かった良かった😂
試合はまさかの延期になってしまいましたが北陸堪能させていただきました👍