シビックタイプRの11月もよろしくお願いします・シビックタイプR・ドラレコ交換・デジタルインナーミラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの11月もよろしくお願いします・シビックタイプR・ドラレコ交換・デジタルインナーミラーに関するカスタム事例

シビックタイプRの11月もよろしくお願いします・シビックタイプR・ドラレコ交換・デジタルインナーミラーに関するカスタム事例

2025年11月03日 11時14分

真青のジオードのプロフィール画像
真青のジオードホンダ シビックタイプR FK8

以前の仕事では休みがとりにくく、あまり出かけてませんでしたが、転職を決意! 日曜祝日、盆正月など長期休みも有り、これからの人生を楽しみたいと思ってます✨ 🚙ヨロシクお願いします🚗

シビックタイプRの11月もよろしくお願いします・シビックタイプR・ドラレコ交換・デジタルインナーミラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

後方用に取り付けていたドラレコがダメになってたので最近流行りのデジタルインナーミラーを購入取り付け!
高速合流時などの死角の確認も出来ていいですね!

シビックタイプRの11月もよろしくお願いします・シビックタイプR・ドラレコ交換・デジタルインナーミラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

安心のコムテックを購入!

シビックタイプRの11月もよろしくお願いします・シビックタイプR・ドラレコ交換・デジタルインナーミラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ネットの情報ですが、通勤でほぼ毎日バイパスを利用するので合流時の後方からの車の動きや距離間を把握しやすくなるので安全運転に繋がりそうです。

ホンダ シビックタイプR FK825,696件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

バッテリーを外してナニするのかというとですね🔋FL5では初めてのバッテリー外し。バチッ⚡️となるのがイヤで、慎重に…💦ハンドル裏の秘孔が3箇所☝️アタタタ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/03 17:58
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

さすが三連休富士川SA鬼混み😓いつもの定位置は…さて足廻りのセッティングは落ち着いた感じです。フロントはまだ下げれるんですがリップと地球がチューしちゃうの...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/11/03 17:22
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

洗車しました🚗🧽🚿汗だくでヘトヘトです💦さ〜て、新しく買ったらステッカー何処に貼ろうかな〜🙄

  • thumb_up 115
  • comment 7
2025/11/03 16:43
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ブレーキ慣らしに富士ショートへビフォーの写真忘れましたがエンドレスのローターペイントは新品時、緑、ピンクのハズなのでピンク変色せず緑変色ありで、450℃1...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/03 13:59
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

やっと納車!2022年12月オーダー(約3年)オプションのカーボンウィング+タイプRやはり赤でしょ〜ウィング三兄弟!後ろに+None左右4本出し、センター...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/11/03 13:57
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

前回のターンパイク実は理由がありました😊で、御所の入でこんなの撮ったりして🤣時間調整してました( ̄▽ ̄;)途中で休憩したり😊そして、駆け上がります(*^^...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/11/03 13:42
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

CARTUNEのみなさま、こんにちは😊三連休の2日目、奥さんが仕事だったので子どもとふたりで子どもが行きたがっていた貝殻拾いに行ってきました。遠くに富士山...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/11/03 12:48
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

後方用に取り付けていたドラレコがダメになってたので最近流行りのデジタルインナーミラーを購入取り付け!高速合流時などの死角の確認も出来ていいですね!安心のコ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/03 11:14
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

朝から日本平天気良すぎて最高のロケーションだった!ここは富士山が良く見えて絶景🗻

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/03 10:17

おすすめ記事