エスティマの前期仕様まで長しに関するカスタム事例
2024年02月08日 12時14分
fukushima 03 22 𝑻𝒆𝒂𝒎麗心連合會 𝓖𝓡𝓞𝓤𝓟 FCL インスタメインです。 来年の車検あるから乗る事に、 次の車は未定に変更💦 プロフィール画像は友達との写真
前期パンパーを車から出してどんな状態か確認の為に出してみたけど、ハーフは多分使えない😭
前期仕様の道のり長し
割れが酷いから直せるか微妙((~°-°~))
リアバンパーもあるけどそこまで出してる時間が無く後程降ろす予定😅
2024年02月08日 12時14分
fukushima 03 22 𝑻𝒆𝒂𝒎麗心連合會 𝓖𝓡𝓞𝓤𝓟 FCL インスタメインです。 来年の車検あるから乗る事に、 次の車は未定に変更💦 プロフィール画像は友達との写真
前期パンパーを車から出してどんな状態か確認の為に出してみたけど、ハーフは多分使えない😭
前期仕様の道のり長し
割れが酷いから直せるか微妙((~°-°~))
リアバンパーもあるけどそこまで出してる時間が無く後程降ろす予定😅
最終型のエスティマ買いました!前のオーナーさん居るかな?上越ナンバーでした。いれば押してもわからないスイッチがあるので知りたいです
しばらく放置していたので久しぶりに開いてみました😓レクサスRX450h純正OPスパッタリングメッキホイールに交換。ちゃっかりENKEI製です。重さは15....
先程の投稿と写真は同じなのですがフェンダーライナーとタイヤが当たりまくっているのか穴が3.4箇所空いてしまいエアコンホース?のようなものが見えてしまいまし...
みなさんこんにちは。毎日雨ばかり。梅雨以上に降ってる気がします。さて、TCR少し手を加えました。雨の中の作業🤣昔もやっていた定番カスタム。リアワイパー現行...