レガシィツーリングワゴンのスバル乗りと繋がりたい・スバリストと繋がりたい・水平対向6気筒・6気筒のレガシィ・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!に関するカスタム事例
2023年01月25日 17時30分
FR+4ドアのパッケージングに、 実績のあるGR系エンジンの 組み合わせとG'sグレードの 内外装に惚れ込み、FR車らしい 素直な走りを満喫しつつ、日々 腕を磨こうと努めております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで ありながら、攻め込めば確かに 応えてくれる懐の深い走りが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部に 一級品のパーツが奢られている個体を さらに仕上げつつ乗っていきます☺️✨
先日の雪遊び旅行に奥さん共々行った後、
洗車もできずに泥々に汚れたままの
レガシィをスパシャン使い、この寒空の下
しっかりと綺麗にしてあげました😊✨
テールゲートを拭き上げる際に滑って
ド派手にひとり尻餅をついたのは内緒です😭
しかも拭き上げをしている矢先に
放射冷却で凍っていく始末、、こんな
警報級の寒さの中、洗車した自分の
愚かさを実感しつつ洗車しました🥺💦
ただ汚れたままっていうのもなかなか
どうして我慢ならないんですよね😱
今日はスパシャンエントリーが
途中でなくなってしまったので、
福袋に入っていたエンジェルワックス
2022を初めて使ってみました🤗✨
まあ〜この20年落ちのレガシィの
ボディでも分かるヌルテカ感が出て、
正直びっくりしましたね〜😳💦
それこそまだ新しいクルマや黒系統の
ボディカラーのクルマならヌルテカ感は
感じ取りやすいと思うのですが、なかなか
白のボディカラーだとヌルテカ感って
分かりにくいと思うんですよね😅💦
それでも伝わってくる艶感、、スパシャン
高いけどいいなぁ〜と感じました☺️🧡
明日はレガシィ君のエアコンフィルターの
交換やパワステフルードの交換をして、
またドライブにでも行こうかな😆🚘