アルトワークスの新兵器投入!・バイト夜勤と本業夜勤の間に・テスト走行はいつもの通勤路・なかなか良い感じ〜・レイル リアピラーバーに関するカスタム事例
2025年11月14日 14時51分
人生初車=初代CA72Vワークス⭐️現在所有車=HA36Sワークスです😘 God bless you 神の御恵みが 豊かに あなたの上に 注がれますように あなたの心と身体と すべての営みが 守られ支えられ 喜び溢れるように わたしは祈ります God be with you 神の御守りが いつでも あなたの上に 注がれますように あなたがどこにいるとしても 何をするとしても いつでも神様が共に おられますように わたしは祈ります (民数記6.24-26)
皆さん、こんにちは😃
今日は昨日の本業日勤からのバイト夜勤の明けで、なおかつ本業夜勤の入りですが、もっと先に届くはずの物が昨夜届いてしまい〜😱💦
バイト夜勤明け直後に急遽作業開始して取り付けしちゃいました〜😅💦
前から気になっていたパーツですが、内装に穴を開けなきゃなので、何となく避け気味でしたが🤣今回思い切ってゲット👍レイルのリアモノコックバーと併用するとより効果的というクチコミをみてしまいポチりました😂
当該レイルのバーは既に装着済み👍
てきとうにステッカーも貼って作業完了👍😊となると走りたくなります🤣💦
本業夜勤に行くのに家を早く出て遠回りしました✊
いつものウェルシアに寄ってフロントのダンパーを少し柔らかくセットし直しました〜👌走り出してすぐにリアのロール剛性が上がったと感じたので、フロントで踏ん張らなくてもロールが抑えられるなら、フロントはグリップ重視でソフトに✊FFだし😊
いつもの通勤路👍
チョコは日勤中で1人通勤なので、よりcombat modeでいつものコーナーを責めてみたら😳わーい😋わーい😍
挙動はリアがロールを抑え、フロントは接地感が増し、ノーズの入りもシャープになって尚且つリアから伝わる挙動の変化も捉え易く、より安定した制御が出来る感じ〜😍これ好みだわ〜👍👍
今までコーナーリングでリアがモサっとフロントの脚を引っ張る感じが嫌でしたが、それが無くなった〜😍
また一つ進化したわい✊😋
さて夜勤行って来ま〜す👍
See you down the road😋
