ソアラのハチマルミーティング2025に関するカスタム事例
2025年11月05日 00時58分
令和2年3月8日に納車。 納車時走行距離:78200km 現在の走行距離:123376km 型式:E-GZ20ツインターボL後期型 年式:平成1年5月 カラー:グリーンメタリック(6J7) カスタムについては、 ◆フジツボ製マフラー ◆MPI製ダッシュボードマット ◆アンレーヴ製LEDテールランプ ◆N氏作成GPS CLOCK ◆N氏作成ODO&TRIPメーターFull version ◆3.0リミテッド用防眩ミラー&サンバイザー ◆KOYO製ラジエター
cartuneの皆様、
いつも有難うございます。
ハチマルミーティング2025への旅〜2日目本番になります。
冒頭の写真は、
ルートイン御殿場駅南駐車場にて。
8時から8時半の間に、
富士スピードウェイ西ゲートに集合のため、
7時40分頃にホテルを出発!
20分ほどで現地に到着!
纏さんをはじめ、
みんみんさん、
SCMさん、
片岡さん、
コーチさんが既に来ていました。
私が最後だったので、
待たせてしまいホントに申し訳なかったです。
西ゲートからぐるっと回り、
10分?ほどで会場に到着!
ハチマルミーティング開会式の様子です。
開会式後、
エントリーされた全員の集合写真を撮影。
今回は纏さんをはじめ、
6台並べて展示しました。
はじめに纏さんのソアラです。
みんみんさん。
片岡さん。
SCMさん。
私。
コーチさん。
今回は何と!
代表代理さんもお忍びでエントリーされてました笑
代表代理さん、纏さん、コーチさんとソアラ談義に花を咲かせてました😆
こちらは、
ニシさん達のグループのメンバーの1人であるKさんのソアラです。
このソアラの何が凄いかというと、
ヘッドライトの内側がホンダアコードインスパイアのヘッドライトを流用していました!
加工跡が殆ど目立たないほど、
違和感なく仕上がっているのが
ホントに凄いです!
詳細はOPTION SUPER FES
愛車紹介という記事に出ていますので、
もし興味がありましたら、
そちらをご参照下さい😄
後ろの方を歩いてたら、
ニシさん達に遭遇!
全国オフの際は何かとお世話になりました🙇🙇♀️
ニシさんグループであるDressのメンバー達。
ニシさんは...
他のオーナーさんとお話し中😅
今回の気になったクルマ達。
三菱のチャレンジャーというクルマです。
もともとボディーカラーがブラックだったのですが、
輸出仕様のボディーカラーである、
メタリックグリーンに全塗装された個体だそうです。
それにしてもホントに綺麗なボディーカラーにウットリ🤩
こちらは、S13シルビア。
私の兄が当時乗っていて、
私が高校の時学校まで送ってくれた
思い出のクルマです!
私の憧れのドリームカー、
ナイトインダストリー2000です!
40年ほど前に放映されてた
大人気海外ドラマ、
ナイトライダーのクルマで、
1986年トランザムをベースに作られたようです。
今見てもめちゃくちゃカッコイイ🤩
コックピットも当時そのままで、
精巧に作られていて、
見ただけでワクワクドキドキしました💓
代表代理さんが帰宅のため会場から退出するので、
その前に皆んなで記念撮影!
夕方の富士山をバックに撮影!
ホントに最高なシチュエーションです🤩
退場前にニシさん達と一緒に並べて撮影!
日暮れでもこんなに綺麗に映るので、
最近のスマホってホントに凄いなと
しみじみ思いました。
撮影後17時頃に会場から退出しました。
帰りは、
中央道〜圏央道を経て
東北道の羽生SAで休憩☕️
中央道の談合坂から八王子JCTまで
20km以上の渋滞だったので、
談合坂スマートICで下車し、
相模湖周辺を走行して高尾山ICで再度乗り、
その後は渋滞もなく羽生SAまで一気に爆走しました。
鹿沼ICで下車し、
21時40分頃に自宅に到着しました♪
片道261km
燃費は10.8km/Lでした。
今回もお会い出来た方々からの、
お土産ありがとうございました🙇🙇♀️
