ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例

ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例

2021年02月11日 20時57分

ロドの塩むすびのプロフィール画像
ロドの塩むすびマツダ ロードスター NA6CE

今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。

ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

整備記録。
ブレーキパッド交換しました。

うちのロドくん、NA6CEですが、前後ともNBのキャリパーとローターにスワップされてます。

納車のときに、ブレーキパッドはNBのだからね~って言われて、特に気にしてなかったのですが、定番のチューニングだったんですね(^^ゞ

ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パッドはディクセルES(たぶん)から、ディクセルECにしました。ノーマル+αにダウングレードしました。峠の低速コーナーで遊ぶくらいなので(^-^)

写真はフロント。だいぶ減ってました。ちなみにおニューのパッドは軽く面取りする派です。

ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアのキャリパーは、ピストンを力技で戻すのはNGだそうです。

ピストンの真裏にある穴(写真。普段はボルトで栓がしてあります)に六角の調整ボルトが入っていて、反時計回りでピストンが戻ります。
パッドとキャリパーを装着した後は、時計回りで締め込んで、ピストンをパッドとローターに押しつけます。動かないところまで締め込んだ後、1/3戻す。という調整のようです。

ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パッド交換前のサイドの調整位置です。フルで使い切ってました(>_<)
パッド交換後はコレを緩めてから、前出のリアのキャリパーのピストン位置を調整して、最後に、このサイドレバー横を調整してノッチ数を決めました。

取説にもノッチ数の調整はここでと書いてあるので、この順番であってるかと(^^ゞ

ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

走行距離、142,605km。

ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新品はいいですね(^-^)
交換前は、フロントがへろへろでリアが頑張ってる感があったのですが、交換後はフロントがしっかり効いていて、加重移動が顕著になりました。車がよく加重移動するようになったので、更に楽しくなりました(^-^)

やっぱりブレーキは大事ですね!

ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

パッドをディクセルECにしてみて思うこと。街乗りなら全く問題ないです。ブレーキ時の摩擦音も気にならないです。

ブレーキオン時の制動力の出方はマイルド(まだあたりが出てないだけかも)なので、ガツン系が好きな人は物足りないかもです。

ロードスターのブレーキパッド交換・ディクセルEC・サイドブレーキの調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて、洗車しないとな(^^ゞ

マツダ ロードスター NA6CE17,060件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

なんか燃えてた日の塩浜🏝️愛知県にあるパンのトラに行きました🐯お目当ての生チョコ食パンはまたリベンジ全部美味しくてまたすぐにでも行きたくなりました!おすす...

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/10/15 01:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

バンドリ!ガールズバンドパーティ!カバーコレクションVol.10の発売日なので、守谷にあるWonderGOOに買いに行ってきました!カバーコレクションとは...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/10/14 23:37
ロードスター

ロードスター

夜になって雨また汚れちゃうなあロービームハイビーム黄色いLEDうちは見やすいですもうすぐ280,000㌔先日アフロちゃんと交流している時に下回り、ボルトが...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/14 23:29
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ジャンボリー後泊へ。会場を後にして、後泊の宿は筋湯温泉へ3台で向かいます。夕食ギリギリ間に合った💦😅看板猫翌朝、3台で阿蘇ツーリングへ。ランチは、バイカー...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/14 23:12
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ROADSTERJAMBOREE2025今年も参加できました😃いつもスムーズな入場に、運営の皆様には感謝です😃またまた、ほぼ引き篭もり撮影も無し😭www閉...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/14 22:51
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

6年振り?のジムカーナ走行会ですこの2号機では初になりますロールバーがあるのでオープンで走れます!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/14 22:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは💫先週末は日曜日の【おは房】に参加させてもらおうかと思ったのですが仕事…と言うわけで翌日に房総半島ドライブへGo前日の仕事終わりに給油して準備完...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/10/14 22:49
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ジャンボリーの前入りに夜通し走って熊本は小国へ。お友達と4台で阿蘇へツーリング。定番の大観峰では、まさかの神栖さんとTOMOさんに遭遇🤣お久しぶりです😃絶...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/14 22:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTのみなさま、こんばんは😊涼しく雨の多いこの頃ですね🌂甲賀🥷道の駅あいの土山、田村神社⛩️へちょっぴりドライブしました👩👩娘はロードスター助手席、好きだ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/14 21:23

おすすめ記事