N-ONEのN-ONE・無限・DIY・整備・愛車の涼しい姿写真展に関するカスタム事例
2025年08月30日 21時08分
少し前に乗り換えてました!
モデューロXでございます
納車時はどノーマル
新車ワンオーナーディーラー管理車で記録簿を見ると直近の12ヶ月点検までディーラーでしっかりやってある
ぱっと見も綺麗で程度良い
いざ乗り出すと不満や気になる点が出て来たのでここひと月で行った作業を書きます
まずは細々と掃除します
ドラムは塗装
めっちゃきれいに!新車みたい?
ボディーはポリッシャーとリキュウコートで汚れを落としてポリマー系のコーティング
ガーニッシュをjg3用に交換
ブローオフバルブとバックヤードのクーリングのやつを取り付け
無限メーター
無限フロアマット
無限ペダル
も前車から移しました!
リアのリジカラ取り付け
フロント補強パーツ2点取り付け
CVTフルード交換のついでにバルブボディー降ろし
バルブボディー上のフィルター交換
とりあえず純正HMMF
余っていたリスローンを少し添加
ストレーナーも当然交換
HMMF交換後に数百キロ乗って馴染ませた後にXADOを添加
アッパーマウント、スタビリンク交換
ショックのボルト上下を純正キャンバーボルトに交換してキャンバー増し
プラグ交換 イリジウムRX
イグニッションコイルを純正の1万キロしか使用していない良品に交換
無限スイッチに交換
ブレーキフルードを交換
低走行の良品のO2センサーがあったので交換
センサー白いけどオイル燃えてる??
エンジンオイル交換
遅効性の洗浄剤 バーダルリングイーズで洗浄中