その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例

2020年09月08日 20時10分

K-KINGのプロフィール画像
K-KINGホンダ その他

メルセデスベンツ・SL350(R231) ホンダ・N-BOXカスタム(JF1) ホンダ・CBR1000RR(SC59) 無言フォローはフォロー返しに困るので、コメント頂けたら幸いです💦 ホンダ ステップワゴン(1996) ↓ ホンダ エリシオン(2004) ↓ ホンダ エリシオンプレステージ(2010) ↓ メルセデス・ベンツ SL350(2012) + ホンダ ステップワゴンスパーダ(2013)現在は売却 + ホンダ N-BOXカスタムターボ(2014)

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏が終わりましたね😶

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この度私、CBRを初めてユーザー車検というものにチャレンジしました☝️

レッドバロンで車検見積もりを出してもらったところ、色々込みで9万円ほど。。。

バカバカしいのと、陸運局が家から近いので、それなら自分でやってやろうと😑

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アクラポビッチのスリップオンマフラーを純正に戻し、アンダーカウルも純正に換装、シングルシートカウルを外してタンデムシートを取り付けるだけでOKです🙆‍♂️

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

家から近くの、和泉自動車検査登録事務所へGo☀️

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

四輪混んでるけど、二輪ガラガラw

自賠責保険と重量税と、印紙代と検査手数料で合計2万円ほどです!

※近くの車検テスト業者にヘッドライトの光軸調整を頼んだので、1,500円余分にかかりましたが。

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな風にラインに沿って、灯火類やブレーキ、排気音のチェックをクリアしていきます🙂

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ええと、結論から申し上げますと、この日はヘッドライトの光軸で引っかかり、その都度近所の業者に修正を依頼しましたが、3回ともアウトでした😱💦
※もちろん、光軸調整の料金は1回分のみです。1日に検査を受けれる回数は3回まで。

更に途中から雨に打たれ、サイテーな日でした💧

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

数日後にリトライ、合格もらえました😅

検査手数料が2回分(¥1,300×2)かかりましたが、それでもバイク屋に頼むよりはかなり費用が浮きました✨

四輪も次回は自身で持って行こうかなと考えています😊

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ハイ!合格したら純正マフラーさんすぐにサヨナラ👋

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さぁ、これからは涼しくなってくるのでバイクシーズン到来ですね😆

最後までご覧頂き、ありがとうございました🙏

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

〜オマケ〜

例のやつ、ヤフオクで買いました👌

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

本当に手のひらサイズ✨

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

左:ミニ
右:オリジナル

全然大きさ違いますが、コントローラーは同じサイズです😄

その他のバイク・CBR1000RR・レプソル・車検・SC59に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ゼルダの伝説神々のトライフォースをやりまくってます👍

ホンダ その他10,704件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

キャリパーカバー完成しました😙ロゴはこれまたダイソーのペイントマーカーの白で塗りました🖌️さて、昨日の続きのカブのインテークポート加工。先にデータ取りから...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/21 18:12
その他

その他

3ヶ月振りに火を入れました🤤汗だくです🤤前回給油から55kmしか走ってないから余裕をかましていたら途中でまさかのガス欠🤤キャブのOHと併せて新品に変えても...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/21 09:53
その他

その他

暑中お見舞申し上げます🥵梅雨も明けた休日、カブと言えども日中に乗るのも憚られる暑さで、暫く乗りたくないな〜ということで、前に購入したハイカムを組もうかと…...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/07/20 18:48
その他

その他

今日はADV160で支笏湖、洞爺湖周辺を探索です☺途中、留寿都の町営温泉に寄り道☺今年はバイク客が多いとか。よくあるやつ。舞鶴でも見たあっヘリ❗️洞爺湖周...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/07/20 18:09
その他

その他

カブちゃんをいじりました。ボアアップしてからずっとパワーフィルターを着けたいなあと思っていたのですが、うちのカブはベースはC50なんですが、エアクリは70...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/19 22:53
その他

その他

車ネタではありませんが💦リトルカブのエンジンクリッピングポイント製のフルパワー88ccを組んで完成したのでパシャリ📸黄色ナンバー登録してきました。これで二...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2025/07/19 21:33
その他

その他

本日は日中でも曇り☁️であんまし暑くなくマフラー変えたMavericksのサラウンド聴きに!次手にタイヤ変えて新品タイヤの皮剥きに1時間ほど走りに行きまし...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/19 19:37
その他

その他

最近回してなかったんで少しドライブ。バイクの免許取ったらこの原付とはさよならかな👋

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/07/19 12:52
その他

その他

今日はお休みです☺いいバイク借りました❗️今日のルートは支笏湖→登別温泉→苫小牧の左回りルート☺眼下に広がるのはたぶん洞爺湖登別は中国人だらけ😢日本人少な...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/18 17:08

おすすめ記事