マークIIのサイドブレーキ移植・DIYに関するカスタム事例
2022年10月31日 20時15分
足踏み式を手引きサイドに
トンネル横に1箇所だけ穴開けたかな?
そこをボルトナット止め。
トンネル上部にもう一個ネジ切られてるところに
ボルト止め
サイドレバーはアルテッツァ用 ワイヤーはマーク2用だったかな?忘れちゃった´・ᴗ・`
長さが違うんだよね、たしか?
どっちがどっち?
アルテッツァ用 マーク2用
こんな事して遊んだ時もあった笑
一応溶接
2022年10月31日 20時15分
足踏み式を手引きサイドに
トンネル横に1箇所だけ穴開けたかな?
そこをボルトナット止め。
トンネル上部にもう一個ネジ切られてるところに
ボルト止め
サイドレバーはアルテッツァ用 ワイヤーはマーク2用だったかな?忘れちゃった´・ᴗ・`
長さが違うんだよね、たしか?
どっちがどっち?
アルテッツァ用 マーク2用
こんな事して遊んだ時もあった笑
一応溶接
皆様お疲れ様です✋ようやく秋の気配がしつつある今日この頃🌙週末は前会社の同僚に会いに行きました👀合流前にとりあえず📸年1のお楽しみ🎵荒尾梨と南関あげをいた...
皆さんこんばんは🌇助手席のジュニアシート問題解決出来たので運転席に引き続き助手席のシート交換作業しました。助手席くん1年ぶり位にこんにちは😆😆(笑)相変わ...