りょうさんが投稿したDIY・ETC・ハイゼット・釣りに関するカスタム事例
2019年06月12日 01時33分
りょう
色々仕事してますが基本はナースマンです。
友達のハイゼットにETC取り付けしました。
パネルをサクッと外し化粧箱の裏に穴を開けて裏から配線。
電源はヒューズから取りました。
配線や部品加工にちょっとこだわったので1時間ちょいで作業終了。
動作確認してETCも通れる事確認して終了です。
これで釣りに行くのがラクになる。
2019年06月12日 01時33分
色々仕事してますが基本はナースマンです。
友達のハイゼットにETC取り付けしました。
パネルをサクッと外し化粧箱の裏に穴を開けて裏から配線。
電源はヒューズから取りました。
配線や部品加工にちょっとこだわったので1時間ちょいで作業終了。
動作確認してETCも通れる事確認して終了です。
これで釣りに行くのがラクになる。
おはようございます。ワタナベのホイールに変更したのに、ソケットを薄型に変更するの忘れていて…塩ビ交換の時にヤバを発見💡仲間にこれ借りて交換したとか😫本当に...
三連休終わりましたね💦と、言うウチは…連休はお出かけ無し🤣しゃーないので地元の海岸で、カメ活っす😍走行距離も伸びてきてるので💦💦オイル交換っす👍何時もオイ...
CARTUNEの投稿で“GSは盛れる”と言うのを目にしますが、燃料入れ終わったのにのんびり写真など撮っていて怒られないのか?不安でなかなか実行できず😅日の...