ルーテシアの10月も宜しくお願いします・DIY・シフトノブ・シフトノブ交換に関するカスタム事例
2025年10月01日 11時53分
皆さまお久しぶりです。
日は経ちルーテシアでの3ドア子育ても順調な私です。(スライドドア車の便利さは素晴らしいですけどね(笑))
約9万キロを目前にシフトノブが千切れました!
ノブは綺麗めですが、土台の樹脂が千切れるました。乱雑なシフトチェンジで負担がかかっていたのかも…
当然純正は無く、この時代のルノー部品は日産で買えるのでウキウキで調べると…3万円!
ということで中国の歴史に力を借り2000円でゲットしました。
このノブはシトロエンc5用とのことですが、日本製のねじ込みと違って力強く差し込むだけなので多分大丈夫
フランス人は差し込み派みたいですね。
ノギスで測りましたが純正とほぼ同じ寸法です。
こやつです。
重さとか大きさとかありますが…リバースロックも付いてるのでなんでも良いので付いている方がいいでしょう!
写真は暑くて撮り忘れていますが、無事に装着できました。
ややゆるい気もしますがひとまずシフトチェンジできるのでヨシとしましょう