アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例

2021年03月28日 14時50分

しゅんのプロフィール画像
しゅんスズキ アルト HA24S

今年で28年の付き合いの相棒のグロリアワゴンを乗っております もう大体やり尽くしてます なので、ただで貰ったアルトをオモチャにしてましたが、事故ったので2号機買いました 元々整備と自動車開発の仕事を計20年程やってました ガラス屋さんの領域、タイヤの組み換え以外は、基本的に何でもやります 上記の事もたまにやったりしますが(笑) フォローは基本無言ですみません フォローされたりイイねして頂いたら基本フォローさせて頂きます コメントには極力返事はさせて頂きます

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

続いてハンドル、内装パネル、ワイパースイッチ交換しました

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちら元のワイパースイッチ、これを交換ついでに一気に(笑)
こちらの交換については、過去投稿に詳しく書いたので割愛、今回はハンドルの方を詳細に書こうと思います

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Xはハンドルチルトが付いてました
今日気が付きました(笑)

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアバッグを外すのでバッテリーのマイナスをまず抜きましょう。

危ないのもありますが、ホーンパッドを外す時にここのボルト緩めるのですけど、危ないどーこー以前にホーンが鳴りまくってやかましいです(笑)
なのでマイナスを外して静かに作業します

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

両側のトルクスを外したら、エアバッグのコネクターを抜きます

端子抜きで作業が、個人的に一番やりやすいです

矢印側からこじって黄色のロックパーツを浮かせます

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この状態になれば外せます

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お次はこのナット、サイズは17。
事前にホーンの配線はカプラーで抜きます

スピンナハンドル、十字レンチ等力が入る工具を使用しましょう

ナット外しても簡単には取れないので、ナットを浅く噛ませ、ハンドルとナットとの隙間を作り、引っ張りながらゆすってスプラインの噛み込みを外すのがコツです

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

はい、ハンドル取れましたー、
スパイラルケーブルは、位置を変えない様に注意して下さい、ぶっちぎったらわりとお高いですこれ(笑)

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

逆の手順で組つけて完成
一度仮組して軽く走ってみてハンドルセンターを確認しましょう、ずれてたらスプライン一つずらします。
完全に合わせるのはサイドスリップそのままでタイロッドのナットで調整してハンドルセンターを合わせる必要が有るので、サイドスリップテスターを持ってない個人には無理です
ある程度で妥協しましょう(笑)

元の内装に徐々に戻ってきて落ち着きますねぇ(笑)

本当はオーディオ配線のまとめしたかったですが、雨予報なので大掛かりな作業は避けました

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

このパネル、外す時に勢い余って割ってしまいましたが、そのまま付けました

1号機の事故を象徴する部品が一個二個有っても良いかなって思いまして

って書くと意味ありげですが、ただ修理がめんどくさいだけ(笑)

あ、エアコン吹き出し口も移植してます
こちら確かワゴンRスティングレー用です

アルトのウッドハンドル・内装カスタム・間欠時間調整式ワイパー・部品移植しました・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ハンドル交換に使用した工具一覧はこちら

スズキ アルト HA24S2,951件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト HA24S

アルト HA24S

ヨークベニマルに酒買いにきました!明日かなりの雨予報により予定の仕事が中止になりました!たまには飲んべ〜や。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/15 21:49
アルト HA36S

アルト HA36S

↑これは過去画像14インチ(売却済)本日新たにワタナベに発注!散々悩んだ結果色は標準ブラック、サイズは以前から予定してた13×6.5AとBこちらが本題14...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/15 21:45
アルト CR22S

アルト CR22S

洗車捗るねぇ〜🧽昨日から鳥取に行ってました!今日帰宅

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/15 20:15
アルト HA36S

アルト HA36S

アルトHA36SINNO7本掛けロッドホルダー取付ターンナットWAKIF-604が2セット1セット約500円。Jフックタイプ7本掛けロッドホルダー中古購入...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/15 16:43
アルト HA97S

アルト HA97S

こんにちわ🤓先週、フォロワーのだいふくさんにお題で撮ってもらいました😆普通というよりも、浅リムかな😆後ろから見ても、通しなので同じ😆もう、手放しましたが、...

  • thumb_up 258
  • comment 2
2025/10/15 14:57
アルト HA23S

アルト HA23S

月曜に京都アルトオフに参加しました朝嵐山のすぐ下のローソンで集まっていきなりアルトじゃなくてあれですが、岡山の化け物トゥデイ見れて大満足です補強と肉抜きが...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/14 22:50
アルト HA36S

アルト HA36S

昨日ですが嵐山高雄パークウェイで開催された京都オフに参加してきました😀今回も長野勢で入場✨壮観な眺め✨キングさん&Ryuさん(Ryuさん、後ろ姿ですいませ...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/10/14 21:45
アルト HA25V

アルト HA25V

皆さんやってますか?🙋‍♀️ヤッテルヤッテル✨方向指示器変えました…人はあまのじゃく...オレンジはクリアーに、クリアーはオレンジにしたくなる(笑)なんで...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/10/14 18:46
アルト

アルト

ちょっと前に作ったライトカバーになります😎デザインとか色はシンさんに聞きながら🎶向きでパンチング部分はキラキラします。苦労した作業は省きますが、自分が作っ...

  • thumb_up 95
  • comment 27
2025/10/14 18:13

おすすめ記事