ベリーサの11月もよろしくお願いします・ドライブ・聖地巡礼・ラブライブ!サンシャイン!!・沼津はいいぞに関するカスタム事例
2025年11月01日 19時09分
2台目のマイカーはベリーサ。 DBA-DC5R グレードはC! (2023.11.18) 今度は無茶な運転はしません。 相性はベリ坊 出身地は長野県→専門学校が新潟県→職場は千葉県の変態boyです。 いつかは地元に帰るぞ(っ'^'c) <過去ログ> 人生初めてのマイカーとして、デミオDJ5FS 1.5XDツーリングLパッケージを契約しました!(2022.6.3) 2022年7月2日納車されました! 画角はいつも同じです笑 相性は<でみおん>
約1年ぶりですね皆さん!
お久しぶりです(*^^*)
ここ最近は特につぶやく内容もなく、カスタムもしてなかったのでROM専してました(^_^;)
10月中頃に、弟とAqours聖地巡り2泊3日してきましたのでご報告です!
仕事でも使う車なので痛ステッカー貼ることは出来ず、駐車する度に弟と二人でせっせこ並べてました笑
西伊豆スカイラインで車中泊し、その後は沼津市内を走り抜け
安田屋旅館で2泊3日!
千歌ちゃんのモデル部屋、月見草!
なんとあの大宰府も宿泊した部屋✨
まずはチェックイン
そして全部屋喫煙可能!(紙もおk)
HPTラッピングされた伊豆長岡駅も寄って
cdfe 海のステージさんによってお昼ご飯
あわしまマリンパーク向かい
ディーゼルエンジンの美しい低音にウットリ
松月さんでみかんジュースとしいたけ最中!買った!
沼津駅アーケード通り
他にも沢山寄りました!
沼津街中へいこうよ!2025のスタンプラリーのスタンプ(2種類×9人)とクイズ(18問)を弟とめぐりました笑
弟と俺でそれぞれ別のスタンプ押してたから移動大変だったのはいい思い出笑
帰宅。
沼津で1度給油してから無給油でこの減りはなかなかいいのでは??
総走行距離
給油回数はトータル2回
沼津行くのはベリ坊になってから3回目!
デミポンの時も含めると10回くらい!
やはり沼津に住みたいよ(´;ω;`)
これはデミオの時!
柿本改のマフラー(GT Box06&s )に変えてその足で慣らし運転したのはいい思い出w
(型番:z44331)
