チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例

チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例

2023年06月01日 06時03分

チョコぶりっ子のプロフィール画像
チョコぶりっ子

クルマは楽しくやろうぜ …無茶はすンなよ

チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ワシの黒歴史をお見せしよう。
2000年サッポロオートサロン出展車両による、雑誌Option取材、実際に走らせよう的な企画じゃった。

他に3台製作出展し、会場搬入直前まで作業して○ぬかと思った、なんせ他の仕事が全部止まってしまうの😢
もう毎日ラジオのジェットストリーム聴くのなんて当たり前。
ターザン山田が若い‼️

チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

○グラサンツナギがワシだ
若い‼️
現在は各々別々

チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんなのも出てきた
同年2000年の幻の道産子車雑誌オートワン❗️
オートワンは道内の車雑誌だ、しかしながら時代の流れと若者の車離れにより既と廃刊となっている😢現在では掲載されていたショップも少なくなった。

チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その号にて
チョイフロータービン見開き2ベージ取り付け企画。
この記事と写真はワシらが構成編集したのだが、つくづく感心させられるのは相方のこの文章だ23歳とは思えぬ、とてもわかりやすい記事となっている。
(後に相方はH○Sに勤め既に退職

しかしながらこの企画は謎が多い、なんせ記事なんぞ書いた事がない素人にオートワンの編集者がこちらに丸投げとは
まあ、楽しかったから良しとする。

チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ワシが若い‼️
ちょっとカリーナ写ってるし🤣

チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

86も13も、高くて買えないなぁ💦
皆大好き100ツアラーの自動車税だけでも5万越え😢
ガソリンも高いし、車を気軽に楽しめる時代ではなくなってしまった。
若者が車に興味無くなるのも、わかる。

チョコぶりっ子さんが投稿した黒歴史に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてこの顔である。

当時のコイツに言ってやりたい、クルマや部品は投げずに取っとけと…

そのほかのカスタム事例

Aクラス A45

Aクラス A45

ホイールは最近Bondさんが扱いはじめたAKforgedというブランドのPAF1603てやつにしました。色はブラッシュドブラック

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 08:57
タントカスタム

タントカスタム

昨日淡路であったVスタに見学に行ってきました😁久しぶりに楽しかったです😁

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 08:57
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ランエボIVオイル交換に、エアフィルター交換してメンテナンスしました。久々に走って首都高流したけどやっぱ楽しいよね…

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 08:50

GRカローラのオーナーになったからこそ、こいつのヤバさがよく分かる🤣後期型のGRMNヤリス&カローラ、抽選申し込むぞ!その為にも、今週もお仕事頑張りますか⤴️

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/06 08:49
エルグランド

エルグランド

昨日は昼から、たうよりR34さん&寝台特急あかつき号さんと3人でプチオフ会をしてきました。たうよりさんがどうしても1度行ってみたかったという須磨区にある鉄...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/06 08:46
RX-7

RX-7

天候が心配されましたが、雨もほとんど降らず、晴れ間も見え楽しく開催出来ました。参加頂きました方、大変ありがとうございました。次回は10月13日(月)エビス...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/06 08:41
ユーコン

ユーコン

ATF200ml抜いて2回目のcore701!!汚過ぎて交換したいけど良いショップ埼玉近辺で無いでしょうか😌交換してないけど入れると全然違うので高いけどオ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 08:39
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

もうすぐお別れも近いでしょうか。時代が進んでも、ドライビングプレジャーは決して衰えないコンパクトハッチでした。ヨーロッパを拠点に、様々なコースを走り込み、...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/06 08:37

作業車のハイエースは綺麗だなーシルバラードの方はボディーの小傷が多いから、いい感じに消えるワックス等あれば教えて下さい!

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/06 08:37

おすすめ記事