アルトワークスのアルトワークスha36s・真後ろ選手権・フォロワーさまに感謝です・ガンプラは漢のロマン・タイヤ交換完了に関するカスタム事例
2025年08月31日 10時55分
CTの皆様、36アルトワークス乗ってるオッサンです😆 CTは日記形式で投稿しますのでしょうもない投稿もありますのでそれでも良かったら閲覧お願いします😆 仕事中はガラケーなので投稿などは遅くなりますが必ず返答します😀 アルトワークス、ミラージュアスティ、ガンプラユーザーのかた大歓迎😀 無言フォロー大歓迎です😀
CTの皆様の皆様、フォロワーさんの皆様たくさんのいいねありがとうございます😀
なんとか1週間横乗り終わって来週から人生初めての研修が待ち構えてます💦
その前に休みの日に英気を養うということでまず久しぶりにアルトワークスを機械洗車でキレイにしました😀
次は昼食食べに姫路市にある白浜にある妻鹿(めが)漁港のまえどれ市場に行ってきました😀
漁港だけに様々な魚介類がいけすにいますがなぜかお亡くなりなってるお魚がいてすこし新鮮味がないような?
昼食はここ天晴水産のみのり家にしました😀
鈴木福さんのサインや朝日放送のサインなど様々な有名人が来店されてるようです😀
播磨灘の海鮮丼のご飯特盛にしてイカ耳の天ぷらを食しました😀
沼津の駿河湾の海の幸も美味しかったけど播磨灘の海の幸も美味しい😀
美味しくいただきました😀
ごちそうさまでした😀
姫路白浜から移動して行きつけのチューニングショップARROWSにタイヤ交換しに行きました😀
シバタイヤに魅了されたので今回もシバタイヤTW280のタイヤサイズ165/60R14にタイヤ幅を小さくしました😀
2年2ヶ月とパンクせず頑張ってくれました😀
スリップサインギリギリだったのですごく焦ってました🤣
交換完了😀
走った感じはロードノイズが少なくなり振動もなくなり改修した車高調の相性で乗り心地も良くなりました😀
あとまえどれ市場にて淡路玉ねぎを購入😀
前のお題の真後ろ選手権のアルトワークスです😀
のっぺりしたリアビューですなぁ💦
インスタグラムの情報で小野市にいまだに模型店があると知り模型スペーストランクイロにアポイントとりやってきました😀
入口がすごい段差だったので不本意ながら路上駐車しました💦
模型スペースや塗装ブースあり有料ですがここで作れます😀
数少ないですがプラモデルあり購入可能😀
中の様子は撮れませんでしたが5人ほど先客いて2人の男性とガンプラ雑談したらと楽しい時間過ごせました😀
駐車場にはAZ-1やアルシオーネ、FLシビックが停まってました😀
今回は今までスルーしてたガンダムSEEDからモビルバクゥを飼いました😀
頭ひねりますりながらいじろうかな😀
今回はガンプラではありませんがバンダイの食玩からSMPオルタナティブデスティニーのキングエクスカイザーを作りました😀
懐かしい人いるでしょうね😀
1990年に放映した勇者エクスカイザーは知ってますか?
喋るロボットに変形合体と男のロマンが詰まってます😄
それにしてもいわゆるサンライズ立ちは難しい🤣
ダンバインを倉庫入りしてダ・ガーンXと並べました😀
実に感慨深い😀
以上です投稿を閲覧していただきありがとうございました😀
明日から研修で1週間奈良県に行きます😀
むちゃくちゃ不安ですが頑張って乗り越えようと思います😀
ではありがとうございました🙇