インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例
2025年10月04日 17時06分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
プライバシーの関係もあり
内容は伏せてます
社会にある
大きな力とか
いろいろあって
昨年末から事故
不具合
数えてみたら
壮絶な一年でした
今は大丈夫になりましたが
投稿できるのは
奇跡です
自分の精神の部分
やはり
長男の私が
異能な構造をした体質から
世間から馬鹿呼ばわりしてくる輩たち
それから
守ってくれる人が
身体に居ます
それは嘘では無いけど
名前はありません
崇拝者ではありません
お寺の坊さんには見える世界線
病院行ったって
出ない人
まあ
ジョジョのスタンドかな
近いの😂
そんな人しか勝たん
年々、弱くなったけど
お兄ちゃんって呼んでよいのやら
だから
母親は
兄を産んだ時に流れたんだけど
現世には生きられない人だった
宿主さん探してたんだな
そのうち
私が生まれ
弟が生まれ
二人しか居ない兄弟
弟には見える世界線では無いが
過去の謎解きをする
紹介はしてある
30年近く伏せてた
それから
兄弟仲が改善しましたけど
喧嘩とか
そんなんは
いつか一緒に仲良くなれるようになってます
リスペクトとは
悪口言うけど
本質では無い
ただ
民主主義が
平和である象徴と
言えると思いますが
何処もかしこも
ストレスだらけ
人間って
責めたら
限度があると思います
聞き手の問題
責める側の問題
コンプライアンスで働く人
昔と現在
多様性の問題
かなり変化してます
日本国
頼むから
もっと
責任を持って
セキュリティに
気をつけるようにしてください
後ろから
刺すような構造は
辞めて欲しいです
情報問題
かなり危険