スイフトスポーツの車高調整・ドライブ・ハイパコに関するカスタム事例
2022年06月12日 16時11分
リヤのバネ交換に続き
フロントのバネもハイパコへ
アッパーは複雑な構造なので
バラさずに下から地道に..
ネジ部を清掃したかったので
かえって都合が良かったです
各部清掃、グリスアップ等施し
取りあえずは元通りの寸法で
組付して取付け
レートアップしてるので
上がった分の車高は
干渉部分が無いよう
確認して調整
後は実走で減衰力の
おいしいポイントを探ります
2022年06月12日 16時11分
リヤのバネ交換に続き
フロントのバネもハイパコへ
アッパーは複雑な構造なので
バラさずに下から地道に..
ネジ部を清掃したかったので
かえって都合が良かったです
各部清掃、グリスアップ等施し
取りあえずは元通りの寸法で
組付して取付け
レートアップしてるので
上がった分の車高は
干渉部分が無いよう
確認して調整
後は実走で減衰力の
おいしいポイントを探ります
やっとリアの目ヤニも取りましたこういうすぐにいつでもできるやつ先延ばしにしがちフロントに抵抗が付いてるからかリアは抵抗無しでもハイフラしなった
カピにちは〜!(*^^*)2025年ベストショットはコチラです!何故か同じ場所での写真が山の様にあるのにベストショットがなかなか見付からなかったカピです(...
仕事2連休だったので箱根ドライブpt.2御殿場→長尾峠→箱根スカイライン→芦ノ湖スカイライン→七曲りとても充実したドライブでした🚗💨
過去一天気の良いふもとっぱらキャンプでした♪🏕️1年振りのふもとっぱら、いつものように道の駅あさぎりで記念撮影してから出発ふもとっぱらは1番奥をゲット、私...