コロナのエンジンオイル&エレメント交換・簡易フラッシング・オイル漏れ止め剤・TS125Rに関するカスタム事例
2024年09月09日 17時06分
エンジンオイル交換前にコレ1本‼️
しばらくアイドリングしてから熱いうちにオイルを下抜き。
エレメントも交換でーす🎵
オイルは、トライアルで買ったいちばん安いやつ。
性能は十分!
さらにオイル漏れ止め剤を注入😏👍
やはりイイネ~ 新しいオイルは✨
お次はバイクいじり。 サビサビから だいぶましになったな😅
2024年09月09日 17時06分
エンジンオイル交換前にコレ1本‼️
しばらくアイドリングしてから熱いうちにオイルを下抜き。
エレメントも交換でーす🎵
オイルは、トライアルで買ったいちばん安いやつ。
性能は十分!
さらにオイル漏れ止め剤を注入😏👍
やはりイイネ~ 新しいオイルは✨
お次はバイクいじり。 サビサビから だいぶましになったな😅
ようやく走れるようになったから、海まで。グーグル地図みたら名前があるんだね、ヒラトコ前。道の駅、てんきてんき丹後。大成古墳群駐車場🅿️。キャブのセッテング...
買ってから2ヶ月ぶりに帰ってきた。名義変更を頼みにいって、信号待ちでエンストするし坂道登らないしって、ついでにキャブの調整しといてよって置いて帰ったんだけ...
ようやくセッテングができるところまできた。とりあえずアイドリングは安定してる、走るとまだちょっと濃いすぎ。明日朝から実走で詰めて決まれば帰ってくるかな?。
コロナの公道復帰に向けてまだまだ色々手がかかる見込みです。まぁエンジン、ボディは完成。ブレーキ、ラジエーターその他細かいところまでショップで見てもらってい...