Vクラスの終戦記念日・原爆ドーム・広島焼き・がんす・牡蠣に関するカスタム事例
2025年08月17日 15時35分
2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。
世界遺産巡る歴史社会見学の旅其の陸
広島市内の宿が駐車場なしの超繁華街の中だったので停めたコインパーキングが柄悪く、車の上から何かキャラクターが出てきてた。
世界遺産 原爆ドーム
ここに来るのは2回目。
前回も感じる事は似たような事。
終戦記念日だったので人が沢山。
語り部も右翼も。
胎内被爆者の三登浩成氏の語りと案内を聞く。
知らない情報をたくさん得た。
思う。
No War
No Nukes
戦争も核もいらない。
記念館から。
内容ががらりと変わってしまって前回見たときと全く違う感じ。
都合の悪い展示物がなくなり、変えられ、一体どうなってるんだ。
唯一の原爆国日本人として考えるべき事がある。
爆心地。
当時も病院があった場所で今も病院。
上空600mで炸裂。
熱波と爆風が広がった。
動員学徒慰霊塔。
沢山のこどもたちが死んだ。
この日も暑くて無理、、、、。
だがお腹は空く。
昼飯難民になりかけたけど、歩いて歩いて洋食屋にたどり着く。
瀕死。
広島護国神社。
広島城。
元のものではないけど、渋くて好き。
いぶし銀。
お好み牡蠣マンホール。かわいい。
粋のいいおじさんが焼いてくれる鉄太。
広島来たらお好み食べなきゃね。
卵が全部双子!!
こんな卵の仕入れうちだけしかやってないって。
焼けるの楽しみ。((o(*ˊ꒳ˋ*)o))ワクワク
でけた。食う。
これが初めて食べた広島のソウルフードがんすとな。
オオカミ男じゃあないらしい。
めちゃうま!
酒のつまみに最高!!
土産で買えなかったからお取り寄せしよ。
お好みはサクッと食べて出る。
お店変えて牡蠣食べる。
茹で牡蠣1個180円。
もちろんカキフライも。
気に入ってこっちの店でもがんすがんす。
こうして広島の夜は更けるのでした、、、。
あ、忘れてた締めのラーメン食べたんだ。
小麦やりすぎや、、、。