ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例

2019年07月07日 20時07分

RYUのプロフィール画像
RYUスズキ ジムニー JA11V

ほぼノーマルのJA11をメンテナンスしながら乗っています♪ よろしくお願いします👍

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先月、プロペラシャフトブーツに亀裂・割れを発見したので、部品を購入し自分で交換してみる事にしました。

今回、JA11初心者工房さんの作業工程を参考に、交換しました。

こちらは、リア側のプロペラシャフトブーツです。
ブーツのフチが避けていたので、発見した時タイラップで応急処置しました😅

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらはフロント側です。
見た感じ、特に傷みはなさそうでしたが、よく見たらフチが裂けておりました💦

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回、購入した部品です。
ブーツはネットで買いました。(純正同等の社外品)

ボルト・ナットは、使い回す事も可能なようですが、
経年劣化等も考えると、新品を買う事にしました。
因みに、新品のボルトには緩み留めが塗ってあるので、付いていたボルトを使い回す場合、ロックタイトのような緩み留め剤が必要かと思われます。

自分は、フロント・リアの最低必要数8セットをディーラーにて注文し、購入しました。

使用したものは、白い油性ペン(100均で購入)、12mmのソケットレンチ(首振り)、12mmのスパナ(共回りしてしまう為、12mmを合計2つ必要)、プラスチックハンマー(フランジが固着して外れなかったので)、ウエス(多め)、パーツクリーナー、リチウムグリス、長めのドライバー(古いグリスを掻き出す為)等です。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは、リア側から。
分からなくならないように、白の油性ペンでブーツの端と端のシャフトに印をつけます。

シャフトを外してまた組み付ける時、始めに付いていた位置からズレると危険との事なので、確実に印をつけます。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

頭の上にフランジが落ちてこないように、紐でくくりつけます。

ボルト・ナットを外します。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボルト・ナットを外してシャフトをズラすと、この様に抜けます。

ただ、ボルト・ナットを外しても固着してなかなかフランジが外れません💦
プラハンで、根気よく叩いたら外れました😆

スライディングヨークのオス側をパーツクリーナーでキレイにして、手でグリスを薄く満遍なく行き渡る様に塗り広げました。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外したスライディングヨーク(メス側)です。
因みに、右側可動部には、ベアリングが入っているらしく、グリスが流れ出してしまうそうなので、パーツクリーナーは使わない方が良いそうです。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

上の抜いたスライディングヨーク(メス側)の内側です。

長めのドライバー等を使い、出来る限り古いグリスを掻き出します。

そして、パーツクリーナーやウエスでキレイにしたら、グリスを溝に満遍なくいきわたるように(厚くならないように)直接塗り込み広げました。

油性ペンで印をした部分にパーツクリーナーが着くと、消えてしまう可能性があるので注意が必要です。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左が新品、右が長年付いていたもの。

新品のブーツの段が一段増えているのは、強度を増す為の対策のようです。
古いブーツ、ボロボロです😅(笑)

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外したボルト・ナットです。
サビもあるし、外す際ひとつナメそうになりました💦

新品を取り付けます。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ブーツは、オス側から入れるとハメやすいとの事でしたので、オス側から入れました。

ブーツをオス側に入れた後、メス側に入れ最初に白い印を付けた位置に合わせて、ボルト・ナットを入れて対角線に締めていきます。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ブーツ両端のシャフトに付けた印と、ブーツの継目を合わせ、取り付け位置に間違いがない事が確認出来ました。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フロント側も、外す前に白の油性ペンで印をつけて…

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ブーツの両端、シャフトにも。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

例のように紐でくくって。
ボルト・ナットを外します。

こちらはかなり狭く、ボルト・ナットの脱着がやり難いですが、トランスファーの2WDの状態だとシャフトが手で回転するので、回しながらやると、やり易かったです。
シャフトが回らないようにしたい時には、4WDに切り替えると固定出来ました。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

外したスライディングヨーク(メス側)です。

合いマーク(・)が確認できます。
最悪マーキングが消えてしまっても、こちらの印を頼りに元の位置に組み付けできるようです。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

リア側と同じようにキレイにして、グリスを厚くならない様に満遍なく行き渡るように塗り広げます。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

オス側のスライディングヨークも、リアと同じようにキレイにしてから手でグリスを塗りました。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

こちらもボロボロです😅

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ボルト・ナットも、経年劣化があります。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

リアと同じ様にオス側からブーツを入れて、印を付けた位置にフランジを合わせて新品のボルト・ナットで固定します。

ジムニーのプロペラシャフトブーツ交換に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

こちらも、
元の位置に取り付け出来た事が確認出来ました。

始めは、上手くできるか不安でしたが、やってみると以外と難しくなかったです。
所要時間は、前後合わせて2時間弱位でした💦

ただ、大きな力がかかる重要なパーツですので、
プロの方にお任せするのも、アリかと思います。

スズキ ジムニー JA11V18,626件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

『RA-NO‘S』さんへ行って来ました〜❣️Jimnyは納車して、2年経過✨納車してすぐに、ECU書き換えていただき、今回はアップデートの為、再度訪問しま...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/07 23:48
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

無事治りました笑シャリシャリ音はバックプレートからでした笑変形した部分をバールでこじこじしたら音無くなりました🤣足回り、リーフ、ショックが終わったから次は...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/07 22:56
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

本日ジムニーを納車しました!デリカさんとはお別れをしてきました😭一年半約4万キロお疲れ様でした。お元気で!👋またジムニーに乗れると言うのが堪らなく嬉しいで...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/10/07 21:55
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

この投稿の後、無事タイヤは付けて走らせたのですが、後輪からシャリシャリ音が…。原因は何となくわかりますwwジャッキから落ちた後、地面に付いた所が変形してて...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/07 20:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

とりあえず3D形状のGTウイング本体ならばなんでもOKかなって思ってヤフオクで13000円(送料込み)の激安ウイングを買って装着🌈ウイング本体と車体のクリ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/07 20:37
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

たまたま立ち寄った雑貨屋で見つけたラグマットジムニーのラゲッジスペースにジャストフィットすぎてびっくり!!見た目もどこかオシャレに

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/07 20:30
ジムニー

ジムニー

after.ジェイアップ・カンパニーさんでバンパー交換して来ましたbefore

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/07 20:09
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

久しぶりアンダーライトつけて見た😃お気に入りは赤🟥青もいいかも👍最後はストロボ😁

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/07 19:30
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

お気に入りの内装

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/07 19:11

おすすめ記事