灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・DSPファーム不具合・ホワイトノイズは心臓に悪いに関するカスタム事例
2025年01月16日 07時31分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
DSPからツイーター用のRCAを抜いてます。
遡ること日曜のスキー場、
待ち時間にDSPの最新ファームウェアが届いていたのでアップデートしていました。
その後から、起動するとフルボリュームのホワイトノイズが流れる事象が頻発…
心臓に悪すぎる😱
変更履歴を見ると12月に2回更新がかかっていて、起動時のノイズに関わる記載があったので、本国のフォーラムをチェック
12月から似た事象が頻発していて、幾度かサポートチケットが切られているようでしたが、なかなか改善されていない模様🤔
事象切り分けのため、接続してみると新しいファームが月曜日に配信された模様でアップデート通知が出ました。
迷わずアップデート
DSPのバージョンが1.15だったのが一気に2.0に!💦
バージョン飛びすぎだけど何があった??😅
失禁しそうなぐらいビビるので、RCAを抜いて様子見
ついでに探していたポインター(赤い丸)を発見🤣