プロシードマービーのレッカー&入院・サス破損・四駆MTに関するカスタム事例
2025年08月31日 00時05分
18からマービーを3台乗り継ぎ、現在三代目プロシードマービーとなっております。 正常な方からするとキモなことしてますが、気軽に声かけてもらって大丈夫です〜(レス遅ですが) 大阪出身⇨宇都宮(8年間)⇨大阪在住 某レース パワーユニット研究開発エンジニアをやってました。 マービーAT➡マービーMT➡マービーディーゼルMT ホンダライフ(売却済み) Honda JADE250 RX-7 fd
出先で大変でした〜
故障発生時、周りに車はおらず、信号待ちでゆっくり走って止まろうか〜といった瞬間だったのでわ二次被害はなし。
不幸中の幸いでした。。
これまでもちょこちょこ故障していたマービー君ですが、ここまで不動になる故障は初でした。
アッパーアームの付け根のボルトが外れている様に見えましたが、キチンとは見えず。
人生初レッカーで工場へ搬送となりました。
みなさん、ご安全に!!