RAV4のフェアリング・YAKIMAに関するカスタム事例
2024年05月02日 14時11分
YAKIMAのフェアリングが約2年で被膜が剥がれました。
思いのほか早い劣化。
思い切って剥がして再塗装。
プラサフ吹いて
艶消しブラックで塗装。
元々のステッカー部分がどうしても剥がせなかったため、仕方なく上塗り。
両面塗装して、今回の使用は裏側を前にして取り付け。
YAKIMAステッカーは後ほどカッティングシートで作って貼ろう。
2024年05月02日 14時11分
YAKIMAのフェアリングが約2年で被膜が剥がれました。
思いのほか早い劣化。
思い切って剥がして再塗装。
プラサフ吹いて
艶消しブラックで塗装。
元々のステッカー部分がどうしても剥がせなかったため、仕方なく上塗り。
両面塗装して、今回の使用は裏側を前にして取り付け。
YAKIMAステッカーは後ほどカッティングシートで作って貼ろう。
開いた時に角度がないため、ダンパー交換いい感じに角度がついて良きボックスカスタムミリタリー仕様アイロンストーブボックスの上で炎のゆらぎが見ながら酒を呑む。...
仕事終わりに戦場ヶ原へ気温2℃の中の星空は素晴らしい。星の絨毯ですね。撮影技量と駐車位置の問題で微妙な横顔ですがエントリーそして雨男、ここで能力発揮。たぶ...
星空は上手く撮れても車本体が全然🙄やっぱり道の駅の光が邪魔でした…レンズフィルター付けてこれですからね…暗いところでLED懐中電灯持ってやり直しです
仕事が終わってワクワクの洗車タイムホイールのダストも落としたしボディもガラスも内装もピカピカに拭き上げて完了☑️掃除機かけるのは当然だけど、アクセルとブレ...
またもAIさんの力を借りてタイヤをホワイトレターにした時のイメージを…タイヤの外径アップをしたいなと思ってしまった私はきっと近々やっちゃうと思うのです笑そ...