Vクラスのハンドルカバー・DIYに関するカスタム事例
2019年03月31日 08時49分
K@TOメルセデス・ベンツ Vクラス W639
W638 V280からの乗り換えです。W638には手を焼きましたが、このW639はノーメンテで気軽に運転出来てます。サーフィン、スノボなどでの移動には欠かせない相棒です。
ドアハンドルがベタベタしてきたので、革を使用してカバーしてみました。
革紐でレースアップする仕様で装着。
型取りしたら、意外と複雑なカーブで、何回かやり直し。
2019年03月31日 08時49分
W638 V280からの乗り換えです。W638には手を焼きましたが、このW639はノーメンテで気軽に運転出来てます。サーフィン、スノボなどでの移動には欠かせない相棒です。
ドアハンドルがベタベタしてきたので、革を使用してカバーしてみました。
革紐でレースアップする仕様で装着。
型取りしたら、意外と複雑なカーブで、何回かやり直し。
リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...
長野県にある奈良井宿に車中泊に行きました。リヤにウィンドウクーラーをセットしましたが、奈良井宿あたりは12℃まで気温が下がり出番無しでした。2日目は松本市...
久々にストレスで首と肩がおかしくなったんで🥴トップ画はピックされちゃうんじゃないか?🤩と勝手に思う夜のキャンプ場にて笑その前に今年7月にオープンした道の駅...