タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例

2021年03月21日 10時12分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は、仕事用と言いながら釣りマシーンとなってるマイハイエースにDFCを取り付けます。
コイツは、パワーアップ出来るサブコンらしいです。
知り合いが、やはりサブコン入れて「ヤバい」と言うので入れてみたかったです。(ヤツはTDI)
TDIの約半分の予算で(PayPayポイント含む)パワーモード199馬力
ローモードなら、2〜3k燃費アップ
本当か⁉️
やりたくなってしまいました。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

椅子を外してハイエースの秘密の隠し金庫⁉️を開けます。
寒冷地用のバッテリーボックスです。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内装を外してスタートボタンの下のサービスパネルを外します。
ここにスイッチ付けます

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

DFCを開けます。
まず配線を確認して、取説読みます。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スイッチの配線を通してスイッチを付けます。
電源配線などは、在りません

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

内装を復旧します。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スイッチの配線を通す為にグロメットに穴を開けます。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

丸く無いですが、こんな感じです。
取り付けに関して車側の加工は、これだけです。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

配線通して付属のグロメットをはめ込みます。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次はエンジン側
取説に写真入りの説明が、入りとても親切です。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ブーストセンサーを抜きます。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

付属の配線を繋いでいきます。
入る方にしか入りません

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

燃料のセンサーも外し割り込ませます。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

DFC本体に繋ぎます。
スイッチの配線も繋ぎます。
あれ〜⁉️
これで終わりです。

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

蓋をして内装、シートを付けて終了

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ローモードはグリーン

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

パワーモードは、ブルー

タカさんが投稿したハイエース・DFC・燃費向上・パワーアップに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ハイモードは、レッド
オフにすると消えます。
カーステの取り付けより簡単です。
ちなみにハイエース屋では、1マンです。
インプレは、次回に〜^_^

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

この車はこのアングルが一番いいね以上です。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 01:38
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

アーチ上げします!!ちなみにMRフェスin日光サーキットエントリー開始しましたhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAI...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 01:33
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

2025.9.13旧新潟交通電車線月潟駅旧線の上が駐車場になってます!廃線跡なのに珍しく架線(トロリー線)が残されてます!モワ51形51号電動貨車後ろにい...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 01:30
ガヤルドスパイダー GE07L1

ガヤルドスパイダー GE07L1

お題提出。深リム、いいお題ですね〜ガヤスパのホイール、WORKのグノーシスGS120インチリバースリムです。これにMICHELINPilotSuperSp...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 01:29
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

ちょっと愚痴っていいですか?このままだとフロントスピーカーもいつ壊れるかわかったものじゃないからとりあえず安いのでいいから替えとくか、とカースピーカー注文...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 01:27
ミラ

ミラ

過去車、純正フェンダーに10.5J

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/11 01:27
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ちょっと佐野ラーメン食べに行ってきます

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/11 01:24
510

510

ひっさびさに開いたんで、投稿😊今日はいつもの集まり。みなとみらいの開発で、週末使ってたパーキングが使えなくなったので、新しい候補地散策😊洋風Styleの3...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/11 01:23
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は残業で遅くなり週末金曜日深夜ドライブを兼ねて奈良県天理市天理スタミナラーメン本店で遅い夕食🍲

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/11 01:23

おすすめ記事