アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例

2023年01月31日 22時45分

evo@あぼーん(゜Д゜;)のプロフィール画像
evo@あぼーん(゜Д゜;)スズキ アルトワークス HA36S

evo@aborn's "サブロク" 2nd. Gen. 3.6 Gen.4に向けて製作中? Custum Conceptは、 『USDM風JDM Track Stance.』 歌って踊れるアイドル…違う違うw 走って魅せるアルト(・∀・)ニヤニヤ イロやカタチは違えど、同じクルマ。 スタイルは自由。十人十色。 楽しむ気持ちは、皆同じ‼︎(・∀・)ニヤニヤ 『自己満足のカタマリ』 新しい仲間も増えたしw やりたい事をやりたい様にw わがままバディ♪

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事終わりにいつものクルマ屋さんw←
日常のルーティンですね(^^)

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

寒さも、だいぶ和らいできましたので、積みパーツの消化を…

とりあえず、リアドアに取り付け予定の、

『Rockford Fosgate』『R1series R165X3』。

ポン付け可能らしいので、サクッとリアドアのインナーを外し、ビニールをカットして、ブチルを除去します。

言葉にすると簡単なんですがw

このブチル除去が、地味に厄介なんですよねー。
この時期は気温が低いので、程よく固まってて、まだマシなんですけど(笑)

夏場には、したくない作業のひとつw←
あちらこちらに、二次、三次被害をもたらしますw←

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

除去が終わり、
インナーバッフルの装着。

1号機で使用していた
『carrozzeria』『UD-K616』
を、ボルトオン。
スピーカーも、まさかのボルトオン(^^)ラッキーw

懸念していたスピーカーのネジ穴も拡張加工すること無く、すんなり収まりましたw

バッフルとスピーカーの取り付けが確認できたので、
今日の作業はここで終了w

アルトワークスの日常のルーティン・積みパーツ消化・Rockford Fosgate・スピーカー取付・やりだせば早い?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは、スピーカーラインの引き直し序でに、アレの仕込みやなー(^^)

アウターカバー付ける序で?に、ドアのインナーもカスタムしたくなってきたーw

Jan. 31, 2023

スズキ アルトワークス HA36S63,644件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今回もワークスくんのプラグ交換なんでっていつ交換されてるのかわからないので🫡新しいプラグはHKSのレーシングプラグへ交換(7番から8番へ)さてどっちが乗り...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/04 13:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

エンジンオイルは純正一択、ミッションオイルはモチュールのLSD用のいいやつwwどちらもこまめに交換する派です^^車とは関係ないですがすいません💦バイクはモ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/04 13:18
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます🌞本日は小雨のなか、母親を病院に送迎しております🏥奥に写る木でお分かりいただけるかと思いますが北海道は紅葉も進んでおり、来週あたり紅葉ド...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 08:52
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます。絶賛勤務中!お天気下り坂で⤵️午後から雨予報☔一瞬の晴れ間☀️夜中は気温も下がって寒いくらいでした。10月も宜しくお願いします😌久しぶ...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/10/04 08:05
アルトワークス

アルトワークス

おはようございます!(⁠•⁠‿⁠•⁠)オープニングが良い感じのオートゲージ(⁠・⁠∀⁠・⁠)オートゲージは、他のメーターと違い財布に優しい価格になっててオ...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/10/04 06:29
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

F6AのISCVって高いよね。うちのアルトもアイドリングが2000回転でハンチングが酷くて困った。おそらくはソレノイドの閉鎖不良なんだけど先述のように新品...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/03 23:08

おすすめ記事