レガシィツーリングワゴンのセレブリップライナー・Stage21・セレブリップ取り付け・BR9・BM9に関するカスタム事例
2025年07月27日 13時43分
ヤフオクで出品されてるStage21のセレブリップを購入してみた感想です!
商品名
★Stage21/セレブリップ★[特価/未使用/黒塗装済み]BR9 レガシィワゴン BM9 B4 Sパッケージ用エアロフロントリップスポイラー [D/LEGYG]
🔺部分の大きさが合わず左右のチリが合いませんので、一旦切りとります!
本来なら車両に取り付けてから位置を決めると良いのですが、板金屋さんに入れていて車両がありませんでしたw
とりあえず左右を合わせるようになったところです。
時間に余裕がないのでFRPで形成する準備をします。この時点でセレブリップの価格の30%課金し樹脂などを購入w
リップは長尺物でペラペラ。
アルミ角材とパイプで水平固定し、100均のペラペラアルミテープで左右を固定します。ペラペラアルミテープはFRPが後から綺麗に剥がれます。知らんけどw
左右のリップのねじれが大きいのため
元より鞘に収まる部分を大きく作りました。
裏側なので適当に3回重ねました。
生まれました。元の部分は黒ところなので大きめなのがわかります。
車両が帰ってきましたので仮付してみると、やはり左右の上下方向へのうねりが強いので元のボルトだけでは位置が決まりません。
センターのつなぎめをフリーにしてバンパーの取り付ける穴開けを優先します。
リップの真ん中はバンパーへの取り付け穴を作った後に取りはずし、エポキシボンドで固定します。鞘に収まる部分をのりしろとして左右をつなぎます。
リップが写真に取り付けられた図。
7/5日がミーティングだったので本当にギリギリでした。
チリとか言う人や時間の無い人には向いてません🙇♂️
出面合わせ重視なので左右で高さが凸凹してます。仕上げ塗装はしております。いずれちゃんとライン出しするか、純正リップ買いますw