スイフトRSのDIXCEL Z type・ブレーキパッド・開封・車検・朝ラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトRSのDIXCEL Z type・ブレーキパッド・開封・車検・朝ラーに関するカスタム事例

スイフトRSのDIXCEL Z type・ブレーキパッド・開封・車検・朝ラーに関するカスタム事例

2023年06月08日 12時36分

スズタクRSのプロフィール画像
スズタクRSスズキ スイフトRS

2020.6.27 スイフトRS納車。 各地をドライブ•偶にオフ会開いたり簡単なカスタムをしたりします。 無言フォローOK フォロバしていきます。 インスタもやってます。 よろしくお願いしますm(_ _)m

スイフトRSのDIXCEL Z type・ブレーキパッド・開封・車検・朝ラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はDIXCELのブレーキパッド Zが届いたので開封してみました。

手に取った瞬間から感じる重厚感がたまりません!
ローショ…じゃなくてグリスも入ってますね笑笑

スイフトRSのDIXCEL Z type・ブレーキパッド・開封・車検・朝ラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

軽く触るとザラつきを感じます!
例えると剃り残しのヒゲ。
じょりじょりしててちょっと痛いあの感覚です笑

これは効きそうな予感…
そしてローターへの負担も凄い事に…笑

スイフトRSのDIXCEL Z type・ブレーキパッド・開封・車検・朝ラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

色々な人から聞いた話をまとめると

・スイフト特有の初期制動の強いブレーキが緩和されるかも知れない。
・踏んだ量に応じてブレーキが効く。
・MやSに比べるとダストが出やすい。
・トータルバランスに優れててコスパが良い。
・ブレーキローターへのダメージ(?)がある→パッドがローターを削る。

といった感じですね。
得手不得手がありそうですが純正から色々変わりそうなので楽しみです!
明日車検なのでその時に替えて貰う予定です。

スイフトRSのDIXCEL Z type・ブレーキパッド・開封・車検・朝ラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車検と言えば色々検査項目がある訳ですが、大きく変えた所がタイヤ•ホイールと下の板。
しかしいずれも車検に通る様にサイズを考えて選びましたので恐らく大丈夫でしょう!

後は交換部品でどこまで費用が嵩むかといった所…

スイフトRSのDIXCEL Z type・ブレーキパッド・開封・車検・朝ラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ただ個体差の関係で左前輪が結構ギリギリ(勿論ワイトレは入れてないです!笑)で以前オイル交換した時に整備士からも「もしかしたら…」と言われました…

まぁ不安になってもしょうがないので天命を待つ気持ちで書類等の準備をしておきます!

スイフトRSのDIXCEL Z type・ブレーキパッド・開封・車検・朝ラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

〜おまけ〜
久々のスズキラーメン!
10時までに行けばライス(おかわり自由)と卵が無料なので夜勤が終わったらダッシュで向かいます笑
個人的にはここのお店は味噌ラーメンが好みです。

スズキ スイフトRS3,891件 のカスタム事例をチェックする

スイフトRSのカスタム事例

スイフトRS

スイフトRS

そいえばSWIFTJAM2025に参加してきました!こんなに良い写真も撮ってもらえてとても良い日になりました!来年も行きます!搬入の時の📷みんな車よりおぱ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/25 22:28
スイフトRS

スイフトRS

ポンカフェ看板とスイフト🚗📸Nikonz50レンズatx-i11-20mmF2.8CFPLUS

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/11/24 21:43
スイフトRS

スイフトRS

知多半島ドライブ行ったらイチョウが綺麗だったので車と一緒に😊📸z50レンズatx-i11-20mmF2.8CFPLUS

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/24 21:39
スイフトRS

スイフトRS

アイライン交換アイドリングストップキャンセラーヒューズから電源

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/11/24 16:04
スイフトRS

スイフトRS

ちょっと冒険してきた洞窟探検してコスモス見て神社行って、お菓子買ってぶらり思いつきのドライブは終わりました😆外に出るのは楽しい🚙

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/11/24 14:39
スイフトRS

スイフトRS

2025年11月13日撮影。そよら三条須頃目的はこちら・・・おまけ・・・11月20日撮影。守門岳粟ヶ岳夕焼けの守門岳

  • thumb_up 292
  • comment 0
2025/11/23 16:30
スイフトRS

スイフトRS

カッコカワイイ愛車ですー

  • thumb_up 127
  • comment 6
2025/11/22 06:40
スイフトRS

スイフトRS

2025年11月8日撮影。新潟市北区豊栄のポピーとよさか阿賀野川よりも北は遠い。新潟県をドライブする時の個人的障壁。(苦手なところ)・柏崎に行く時の曽地峠...

  • thumb_up 381
  • comment 0
2025/11/21 01:54
スイフトRS

スイフトRS

今月あたまにホイール交換しました!!carlssoncr1/1617×7.0の通しになります!カールソンとスイフトの組み合わせなかなかレアですよね😏😏唯一...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/20 23:14

おすすめ記事