GAKU2さんが投稿したやっぱり好きやねんロードスターミーティング・やっぱりロードスターが好きやねん・ロードスターミーティング・ダムパークいばきた・アストレアに関するカスタム事例
2025年11月18日 20時29分
やっぱりロードスターが好きやねん_00c
こちらの画像にはあまりスタッフの方が写ってませんが、エントリー80台に対して黄色ビブスを着た方が、12名程いらっしゃいました。
ぱっと見た印象では、【エントリー:スタッフ】の割合がスペックオーバーな気がしますが、交通量がまあまあ多い道路での搬入案内や、再入場時のリストバンドの都度チェック、テント三張りと放送機材設置などを考えると、妥当かと思いました。
何より沢山スタッフさんがおられる場合は、交代交代でエントリー車両を観てまわれる事が出来るところが良いですねー
少ないスタッフさん達では、イベントの最初から最後までずっと搬入口のとこに座りっぱなしなんて話を良く聞きます。
Vシネマ俳優兼YouTuberの方がARA!さんの車両を取材撮影されておりました。
お顔立ちがシュッとされて男前さんでございました。
ただ残念だったのが、ARA!さんの車両のボンネットをカンカン叩かれてたり、車両を必要以上にベタベタ触ったりされておりました。
わたくしがいつも良く行くスーパーカブのミーティングでも、同じ様にYouTuberの方々が取材撮影をされていますが、撮影開始前にオーナーさんに『触ってもいいですか⁇』又は撮影中に『触らせても宜しいでしょうか⁇』など声掛けをされておられる場面を良く観ます。
まっ☺️
四輪と二輪では、同じミーティングでも細かなマナーが違う事があるかもなので、どの感じが妥当かは撮る側と撮られる側を含め、さまざまなのでなんとも⁇
↑
是非是非、視聴とチャンネル登録、高評価をお願い致します。
