フィットのビーナスライン・渋峠・美ヶ原高原・日本国道最高地点記念碑に関するカスタム事例
2025年08月19日 21時11分
第2回お盆休みステッカー借りは長野県へ!
1箇所目は有名どころのビーナスライン!
ビーナスライン ᵍᵋᐪ( ᐛ )و
車を停めてしばしお散歩
牛さん馬さんこんちゃす!
物理的に大草原不可避🤔
美しく撮れなかった美しの鐘🔔
力加減ミスってバカでかい音鳴らしてしまいました笑笑
お次は雷滝
滝の裏側に回れる作りになっていたのはいいものの、ここで頭上の岩に頭をぶつけ数年ぶりのタンコブを作って帰ることになりました。🤕
少し湿度は高いけど避暑地に最適🍃
温泉が並ぶこの付近は湯つづき紅葉街道という名前があり、どうやらこの松川渓谷はこの滝から始まるようです
続いて3箇所目は、松川渓谷の北東に位置する横手山へ。
国道292号線のこの渋峠は、長野オリンピック開催の地で有名な場所です。
県境に建てられたホテル
ここの県境跨いで写真撮って来ればよかったかな🤔
そのまままた南に進むと、日本国道最高地点の文字が!
とにかくみどりが綺麗で外気温は20℃
東京の気温の2分の1。。
40℃とかもう意味わかんない世界線。。
まさか8月だけで5回も給油するとは…
お盆の走行距離は2300キロでした!
フィットには少し休んでもらいます🥱