スイフトスポーツの朝ドライブ・山中湖・ピラーバー取り付け・宮ヶ瀬湖に関するカスタム事例
2025年09月13日 20時21分
2023年式ZC33S(6AT)、オーナーは1969年式です。 家族に気付かれないようなカスタムを心がけています(笑) みんカラも同じHNです☺️ 4BA-ZC33S 3型 6AT プレミアムシルバーメタリック(ZNC) 2023年7月30日 注文 2023年9月2日 納車 2024年2月12日 10,000km 2024年8月17日 20,000km 2025年2月1日 30,000km 2025年7月27日 40,000km
三連休初日は生憎の雨…でしたがいつものように行ってきました。金曜日に着弾したばかりのパーツを積み込み、AM4時前に自宅を出発。道志みち往復のいつものコースです。
山中湖周辺は横浜よりも雨が強めでした。富士山は当然拝めず。明神山の駐車場で小作業。
LARGUSのリアピラーバーを装着。取り付けに要した時間は30分くらい?私にしては思いのほかスムーズに取り付けできました。
復路でこのパーツの効果を確認。その道志みちではやたらと新旧86+BRZとすれ違い。調べたら、FISCOで頭文字Dを絡めた86イベントがあったのですね。
宮ヶ瀬湖にも立ち寄り。こんな天気なのでガラガラでした。この先の土山峠で事故に遭遇。対向車線で86がひっくり返っていました。イベントに向かう途中だったのかな?
2025年09月13日03:48 - 10:08
220.02km 6時間19分
明日は天気が回復しそうですね😊