アルトワークスの猫ちゃん・コロナに負けるな!に関するカスタム事例
2020年11月29日 18時12分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
我が家の猫ちゃん、天気が良かったから、お家の周りを散歩中
昨夜、洗ってやったのに😰
猫ちゃんの散歩に一時間ほど付き合って、さて今日の作業は、チョロQ弄りは、お休み😁
来週の日曜日に子供会で、このコロナの中、少しでも地域の皆さんに、元気になってもらおうと思い、公民館をイルミネーションと竹灯籠で飾り付けするための準備をします。
すでに適度なサイズに切り分けた、竹に文字やデザインを印刷した紙を貼り付け
インパクトドリルで穴を開けて行きます。
一応、桜の形に穴を開けました😅
裏から見たら、はっきりわかるけどね!
とりあえず、イルミネーションを竹灯籠の中に入れて、文字が見えるか確認
まあ、本番は、単色LEDと一部は、安全を確認しつつ、ローソクを入れる予定
竹灯籠も子供達に、一人2個ずつ作って貰い、一つはお持ち帰り用、一つは、公民館飾り付け用で😊
さて、悩みは来週の6日から毎日3時間、イルミネーション、竹灯籠点灯
クリスマス前後まで、点灯してやりたいけど、雨の日の対策をもう少し、点灯式の時に熱燗でも飲みながら、親父連中で作戦を練るか😁
もちろん、withコロナ しっかりと密を避けながら
余った竹は、門松でも作るか😁