エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例

2023年08月28日 18時11分

Yackのプロフィール画像
Yack三菱 エクリプス D27A

初代三菱エクリプス(D27A)を改造して乗っています 普段のアシはアウディA6(C6)のクワトロスーパーチャージャーです どういうわけか過給機付きの4WDばかりになりました

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

琵琶湖オフが
憎き台風でポシャったので
しばらく乗ってなかった27に

こうも暑いと
壊れなくていいものまで壊れそうで
少し乗るのが億劫になっていた

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

来月閉店するシェルで
Vパワー満タンと
タイヤ空気圧

フロント2本2.5
リヤ2本2.8
まで下がってた
4本3.5にしてもらう

このタイヤ
エクストラなんちゃら規格だから
空気圧下がってもなかなかわかりにくい

去年スプリングをサスペンションプラスにしてから
細かい動きも吸収するので
よけいにわからない

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

27にもしっかりこやつを
FCR-062

27はタンク60Lなので
150ccちょっと

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このご時世
Vパワーが199円で
窓も丁寧に拭いてくれて
空気圧もやってくれて

ホントにありがたい
来月閉店がおしくてたまらない

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

西名阪を一区間
少し回転上げて走る

エアコンONで水温が98℃まで上がってきた
あわててOFFに

やはり純正相当2層ラジエーターでは
今日の気温だとこうなるのか

外気温35℃

エアコンOFFにすると
水温は90℃まで下がる

ちょっと下がり方も極端だけど
先日交換しといたラジエーターキャップが功を奏しているのかな

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょっと香芝PAでチェック

大丈夫そう

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

別に目的地もなかったので
香芝インター下りてすぐの天一

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フツーのラーメンが920円!

高くなりましたなあ
燃料が高いから
すべての物価が上がっている

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

食も細くなったので
並一杯で十分

自分の全盛期は
一食三人前を
1日に5食くらい食べていたので
1日15食

食費は月30万円くらいやったから
あの頃のままなら
多分今なら60万円近くになってたのかな

飢えると暴力的になるので
精神を落ち着かせるためには食べるしかなかったから仕方がないとはいえ

今の物価があの頃でなくてホントに良かった

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

排気漏れを修理したエキマニは
西名阪で素晴らしい快音を奏でてくれた

あんまり気持ちいいから
また名阪国道の針まで行ってしまおうかと思ったが

バンパー留めてるガムテープが剥がれてきたから
無理せず帰宅(笑)

早く修理したい

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

戻ってガレージで
ラジエーターのサブタンクもチェック

以前はラジエーター液が溢れてエンジンルームがビタビタになっていたけど
今日はまあまあブンまわしたのに
液漏れしていない

やはり20年未交換だった
ラジエーターキャップのへたりが原因だったか

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

1ヶ月ぶりにガレージのシャッターを開けたら
まあまあ大きな蜘蛛が三匹いた

三匹ともセアカゴケグモだ

うち二匹は繭を作っていた
あわてて外に追い出し
戻ってくると
暑さで死んでいた

かわいそうなことをしたけど
外来危険生物の毒蜘蛛なので
やむをえない

エクリプスのシェルVパワー・FCR-062・セアカゴケグモ・空気圧チェック・サスペンションプラスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

繭を抱いて死ぬセアカゴケグモ
南無

三菱 エクリプス D27A396件 のカスタム事例をチェックする

エクリプスのカスタム事例

エクリプス D38A

エクリプス D38A

珍しい夜🌉ショット📸30年前の車は色々とトラブル続き🥲

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/12 20:58
エクリプス D38A

エクリプス D38A

光り物を新調した!

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/10/05 19:44
エクリプス D32A

エクリプス D32A

エンジンルーム内にあるクーラントのタンクがエンジンの熱で劣化して割れるなんて話はあると思うんだけど、トランク底のテンパータイヤ下にあるウォッシャータンクが...

  • thumb_up 64
  • comment 21
2025/10/04 22:16
エクリプス D38A

エクリプス D38A

屋根開けた方が良かったなー🔥

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/10/04 18:12
エクリプス D27A

エクリプス D27A

本日は用事があり某基地に寄ったところ建物の内外にエクリプスが溢れた光景が。。。社長さま、お忙しいところご対応いただき感謝ですm(__)mいたずらでAIを使...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2025/10/03 17:55
エクリプス D22A

エクリプス D22A

最近AIさんに描いてもらうのが楽しくていろんなコトを試して遊んでます。まずは元画像コレをグランツーリスモに出てくるレーシングカーっぽくしてって頼んだらこん...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/10/02 21:10
エクリプス D27A

エクリプス D27A

古いデータから27の20年前の写真アートファクトリーのバイナル最近S2000でこれを貼ってる人をネットで見かけやっぱりバイナルは単色よなあと再認識トライバ...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/10/02 19:24
エクリプス D32A

エクリプス D32A

山形県内で交流できるエクリプス🙂

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/01 10:29
エクリプス D38A

エクリプス D38A

アメリカ🇺🇸との境界にて📸上空をデカい軍用機が通ることがあるのだが…タイミング合わず😂こーせーさんのおかげで思ったよりも早く公道復帰🔥あとは維持改善を優先...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/09/30 19:56

おすすめ記事