シエンタのゴールデンウィーク・5月もよろしくお願いします・パワーアンプの改造に関するカスタム事例
2023年05月09日 22時42分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
ゴールデンウィークはまさかの予定キャンセルによりほぼ家に居ました。
だがしかし、子供を寝かせるために自分も寝てしまいほぼ成果は得られず😭
迫りくる納車スケジュールに追われてます。
さてアンプ弄りですが、抵抗類を安いやつからチップ抵抗に変えていきます。
薄膜抵抗は発生するノイズが少なくて音が良いらしいです。
と言ってもグレードは少し妥協しました。
変換基板につけて差し替えできるようにただいま大量生産中🤭
めっちゃ小さいです
増幅段のオペアンプをOPA604に変えました。
狙い通り低域の質感が良くなり高域も抑えられました。
音像は立体感があり前に出てくる感じです。
逆に初段のLT1364はポップノイズを盛大に出す事がわかり一旦LT1358に戻しました。
まだ高域が引っかかるので抵抗類とコンデンサの交換で煮詰めて行きたい🤔