スイフトスポーツのウィズコーポレーショングループ・コクピット大泉・ウィズコーポレーション・T-REVに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのウィズコーポレーショングループ・コクピット大泉・ウィズコーポレーション・T-REVに関するカスタム事例

スイフトスポーツのウィズコーポレーショングループ・コクピット大泉・ウィズコーポレーション・T-REVに関するカスタム事例

2023年10月28日 23時13分

GRスイスポのプロフィール画像
GRスイスポスズキ スイフトスポーツ ZC33S

スイスポでサーキット走行を嗜む者です。 タイヤ館石神井さんのお世話になっています。 TC2000:1'04.961 TC1000:0'40.649 日光:0'41.766 袖ヶ浦:1'18.036 本庄:44.973 エビス西:1'08.748 Youtubeに車載動画を上げています。 動画編集は鋭意勉強中(`・ω・´)

スイフトスポーツのウィズコーポレーショングループ・コクピット大泉・ウィズコーポレーション・T-REVに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、コクピット大泉さんにスイスポを預けて、あるものを取り付けてもらいました。

写真、関係ないですが、納車時にたまたまコクピット大泉さんのデモカーのGR86と並んでたので、店長さんの許可を得て1枚。

こうして見るとうちのスイスポが3割カッコよく見える(屋根の高さが……)

なお、このGR86にTC1000でわずかに届きませんでしたが、ブレーキ復活したので、次回リベンジ‼️

で、何でコクピット大泉さんにお邪魔したのかと言うと、実はいつもお世話になってるタイヤ館石神井さんと同じウィズコーポレーションと言う会社の傘下にあるんですね。
と言うわけで、ウィズコーポレーションさん繋がりでお邪魔しました。
ちなみに、ECUとタービンはレインボーオートさんで、エイリアンテック製のデータとタービン入れてますが、他は全部ウィズコーポレーションさん(と言うかタイヤ館石神井さん)で、ほぼやってもらってます。
レインボーオートさん紹介してもらったのも、コクピット大泉さんのイベントに来ていたDEEP freezeさんからなので、割とご縁がある(と、勝手に思い込んでる)お店です。
まぁ、故に個人的には気軽にお邪魔できたわけですが。

スイフトスポーツのウィズコーポレーショングループ・コクピット大泉・ウィズコーポレーション・T-REVに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、本日お邪魔した目的はこちら。
T-REVの取り付けになります。
原理的にはブローバイにかますワンウェイバルブで、シリンダー内を負圧にすることで、内部の抵抗を軽減、吹け上がりをスムーズにする効果があるとか。

話は前後しますが、コクピット大泉さん、今月はレスポンスアップキャンペーンをやっており、車種によってはスロコン付けたりもやってるそうです(うちのはECU書き換えてその辺、全部やってしまってますが)

で、ZC33S、実はT-REV取り付けに割と注意が必要で綺麗に圧力が抜けないらしく、結構、セッティングに苦労するんだとか。
なので、現車合わせ必須、と言うことで預かっていただき、1日作業をお願いしました。
……だったんですけど。
うちの個体、見ての通り、きっちり10と言う狙い通りの負圧になってしまい、お昼過ぎに作業終わったらしく。
ここからがマヌケな話の始まりで、私はすっかり油断して、夕方まで現車合わせかかりそうだから、ゆっくりしようと思ってコクピット大泉さんからの電話を取り逃がし、慌てて折り返したら病院に行く時間で、車を夕方まで預かっていただき、取りに行くと言う、ご迷惑をお掛けした痛恨のミステイク。
コクピット大泉さん、申し訳ありませんでした。

スイフトスポーツのウィズコーポレーショングループ・コクピット大泉・ウィズコーポレーション・T-REVに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、着いた感じはこちら。
正面の青いバルブがT-REVです。
本来であれば、エンジン側面の方に付くらしいですが、うちの場合、その場所にHKSのエアクリボックスが鎮座して置けないので、上に回していただいたそうです。
さらにクスコのオイルキャッチタンクを付けているため、オイルキャッチタンクの後ろを通すと、ブローバイガスが比較的綺麗なので、そちらを取り回すように工夫していただきました。
この辺の臨機応変な取り回しは流石、取り付けに熟練したプロの技。

スイフトスポーツのウィズコーポレーショングループ・コクピット大泉・ウィズコーポレーション・T-REVに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

走ってみた感想……ですが、夕方の大泉周辺は非常に道が混雑しており、アクセルを開けられる感じではなく……(^◇^;)
ただ、いつもの調子でアクセルを開けて発進すると、気がつけば500回転ほど余分に回ってる感じで回転軽いですね。
エンブレも抑えられる、とお聞きしましたが(どちらかと言うとネガとして)エンジンの回転が滑らかになった、という感じでレスポンスは上がってますが、尖った感じはなく、扱いやすいです。
あと、回転落ちが遅くなるとシフトアップでシンクロ負担増えるかな、と思ったんですが、街乗りレベルでは全然そんなことない所か、クラッチ戻すのが早くなりました。回転が落ちないので、逆にクラッチで回転擦り合わせる時間短くなった感じです。
この辺も滑らかになった、と思うポイントですかね。
レスポンスアップと言うとフライホイール交換とかもあるかと思いますが、あちらはクラッチ下ろすので工賃掛かりますし、低速トルクが細るので扱いが難しくなると言うネガがありますが(エンブレはキツくなるし、回転落ちが早くなるので、この辺の恩恵は人によって大きいと思います)こちらの方がネガは少ないのかな、と思いました。

……余談ですが、エイリアンテックさんの36BBタービン積んだスイスポ、都内の混雑した道路で全開できる場所なんてありませんよ(^◇^;)

さて、実を言うと、うちの車、T-REVをつける前にプロアイズ走行会のTC2000で、インストラクターから『これ、4秒出ますよ』と太鼓判押されてまして(ちなみに私を助手席に乗せて、クリア取れてないのに、インストラクター5秒3出してます)
これでT-REV付けて、さらにレスポンスアップしたので、人間のハードル上がりましたー(私のベストは6秒7。インストラクターより⒈4秒も遅いんです……)

あ、これは練習しまくらないと……
正直、車はこれで仕上がった、と思ってます。
今後、新製品等で小規模アップデートは行うでしょうが、あとはほぼメンテナンスと走り込みになると思います。

スイスポに負けないように人間もレベルアップしないと‼️

……本音言うと、実はTC2000で5秒出たら十分かなー、と思っていたんですが、図らずも4秒出る車ができてしまったので、目標を上方修正します。
もう、そこに辿り着くまでプロアイズ走行会に通い詰めないと(なぜなら、インストラクターのアドバイスが貰える)

スズキ スイフトスポーツ ZC33S87,291件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

洗車したフィルター無しで綺麗に撮れて不思議(フィルターなんて普段使ってないけど)推しも綺麗で素敵ですねぇ…

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/04 20:59
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

夜の写真は難しい純正リアテール意外とイケてるかも?雨も滴るいいスイスポ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 20:57
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

ホワイトレター入れ直ししました。明日のきいろ組ミーティングに参加する為に雨が降りそうな中、入れ直し。ガソスタで給油ついでにタイヤ空気圧高めに調整。エンジン...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/04 20:48
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

どーもぉだいぶ間が空いてして生存報告します🤣こんにちワン🐶こんばんワン🐶銀色です😆夏休み🌻の宿題の提出します🤣あっつーい夏がやっと終わって涼しくなって来て...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/10/04 20:44
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTの皆さん、こんばんわ。買っちまいました。ガチで峠やサーキットを走る訳では無いので、これで十二分かと。メンテナンスが楽なヘリカルです。組付けは友達とこの...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/04 20:10
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

下の子の運動会が延期になってしまったため急遽やりたかったスピーカー交換🔈Vシリーズからaudiolabolatoriaへ🔈お値段以上の音質で大満足でございます😄

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/04 20:04
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日はなおくん邸でBBQ車は撮ってないのでトップ画は過去写真広い庭で飲んで食べて※宿泊です😂メインイベントは赤ちゃん撮影メッチャ豪邸😅

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/10/04 19:35
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スイスポ君車検の為代車です。新型スイフト!初めて乗りました😆テールランプかっこいい😎ほぼ新車です。やば😅燃費バケモンスイスポ君の約2倍です笑CVTの加速は...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/04 19:32
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

MonsterスポーツのフルカーボンGTウィング🤩付けました!早速山道走行!!ダウンフォース効いてるねぇ!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/04 18:10

おすすめ記事