シエンタのカーオーディオDIY・カーオーディオ・カーオーディオ自作・DSP調整に関するカスタム事例
2023年07月16日 11時47分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
Bまでやったら調整がやり易くなりました。
耳のリセットをしに出かけたらEQのバイパスが解除されていることを発見、でシエンタの鬼門フルレンジツイーターの足りない金属系の質感を補うのにディスプレイオーディオのEQで高域を足すという方法である程度改善できました✨
こんな感じですが割と違和感無し
左は減衰してあまり目立たないですが逆にこれが良いのかも🤔
細かい部分はこのシステムで煮詰めても良い結果を生まない気がします。
素体の音をどれだけ聴きやすくするかが大事にして、
後はバランス調整をすればそこそこ聴けるようになりそうです。
次やるならAかな?🤔明らかに邪魔な音があるので