ラピュタのスーパーオートバックス・BRIDE ZETA Ⅳ・BRIDE GIAS Ⅲ・RECARO RS-G ASM IS-11・BRIDE ZETA Ⅳ VERIAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラピュタのスーパーオートバックス・BRIDE ZETA Ⅳ・BRIDE GIAS Ⅲ・RECARO RS-G ASM IS-11・BRIDE ZETA Ⅳ VERIAに関するカスタム事例

ラピュタのスーパーオートバックス・BRIDE ZETA Ⅳ・BRIDE GIAS Ⅲ・RECARO RS-G ASM IS-11・BRIDE ZETA Ⅳ VERIAに関するカスタム事例

2023年05月28日 18時52分

@つよポンのプロフィール画像
@つよポンマツダ ラピュタ HP22S

EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。

ラピュタのスーパーオートバックス・BRIDE ZETA Ⅳ・BRIDE GIAS Ⅲ・RECARO RS-G ASM IS-11・BRIDE ZETA Ⅳ VERIAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

家の用事がてら、スーパーなオートバックスへ寄り道(*・ω・)ノ

ラピュタのスーパーオートバックス・BRIDE ZETA Ⅳ・BRIDE GIAS Ⅲ・RECARO RS-G ASM IS-11・BRIDE ZETA Ⅳ VERIAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

BRIDE ZETA Ⅳの小柄版であるVERIA(Verio)が追加ラインアップされ、それが展示されているようです(ΦωΦ)

まずは王道の【ZETA Ⅳ】

これを基準にVerioを座り比べます。

ラピュタのスーパーオートバックス・BRIDE ZETA Ⅳ・BRIDE GIAS Ⅲ・RECARO RS-G ASM IS-11・BRIDE ZETA Ⅳ VERIAに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これが【ZETA Ⅳ VERIA】です。
ステッチがピンクカラーであり、小柄=女子向けのイメージなんですかね。
※ピンクじゃない方がVerioみたいですね。

座り具合はZETA Ⅳより全体的にシェイプされていて、170cm 59kg(身体ブッ壊してから5kg増えた…orz)の自分でお尻部分に圧迫感があります。

競技をする際にはベストですが、長距離乗るとなるとちょっと痩せないとです(^_^;)

このサイズ感でZIEG Ⅳベースで作ってほしい。そうすれば公道で乗れるZODIAの後継?として本気で考えたいですね(・ω・)

ラピュタのスーパーオートバックス・BRIDE ZETA Ⅳ・BRIDE GIAS Ⅲ・RECARO RS-G ASM IS-11・BRIDE ZETA Ⅳ VERIAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

セミバケのGIASⅢです。

セミバケは腰の部分にスキマが出来てフィットしない…といった僕の概念を覆す造りでステキですが、フルバケの方が好みですね(´・ω・`)

ラピュタのスーパーオートバックス・BRIDE ZETA Ⅳ・BRIDE GIAS Ⅲ・RECARO RS-G ASM IS-11・BRIDE ZETA Ⅳ VERIAに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてRECARO RS-G。

腰・わき腹部分の締め付けが強く、骨盤で支えるレカロらしいフィット感。
これに座るとZETA Ⅳの腰部分との違いが好みでるかも。

ただ、RS-Gはサイドサポートが低いんで、そこが善し悪しですかね(ΦωΦ)

いまのZIEG Ⅳの猫背感がお気に入りなので、BRIDEさんにはぜひ【ZIEG Ⅳ Verio】を開発して欲しいですね(*´Д`*)

マツダ ラピュタ HP22S482件 のカスタム事例をチェックする

ラピュタのカスタム事例

ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

3,000kmまであと33kmですが、通勤途中で迎えてしまうので、ちょっと早めの交換です😊交換時ODO136,967km≒137,000km次回交換時14...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/07/21 19:45
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

カスタムのコンセプトですか…。「極力シンプル、でもそれなりっぽく😙」でしょうか😅人間のオシャレも「足下から」っていうじゃないですか☺️なので程良く車高を下...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/07/21 15:18
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

お題のテールランプのこだわりですが、Kei(ラピュタ)乗りには定番のクリアレンズでしょうか。これに薄めのスモーク処理をしています。まぁ、気分で標準の赤レン...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/07/05 09:30
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

投稿が3ヶ月空きましたが生きてます😅前回の投稿以来、仕事が一気に繁忙して、投稿どころかCARTUNEを開く余裕さえなくてですね😥その間に汚れに汚れまくった...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/06/15 09:07
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

点火時期を進角してハイオク仕様にしたので、試走です。お山をはしご。トルク感が増したような気がするのと、燃費が何故か良くなったので、走ってて気持ちいいです。...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/10 12:39
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

お久しぶりです。先日の土日は十勝スピードウェイにて、軽耐久(ワコーズカップ第1戦)があり、ドライバーとして参加してきました。レース本番は生憎のウェット。L...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/28 09:33
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

コソ練絶妙にギア比が合わなくて3or4速で迷う一日

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/21 10:07
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ちょっと近場の山へドライブフロントパイプストレートフジツボパワーゲッター

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/08 19:15
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

シーズンイン準備として、フルバケと四点式ハーネスを取り付けます。アルト用のシートレール流用。フルバケも四点も使い回しでボロいですが、戦えればいいので問題な...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/07 12:41

おすすめ記事