マークII iR-Vの直巻スプリング交換・チャレンジャー・EDFC・車高調・マークIIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークII iR-Vの直巻スプリング交換・チャレンジャー・EDFC・車高調・マークIIに関するカスタム事例

マークII iR-Vの直巻スプリング交換・チャレンジャー・EDFC・車高調・マークIIに関するカスタム事例

2018年02月21日 21時08分

福田けコットンのプロフィール画像
福田けコットントヨタ マークII iR-V

jzx110 IR-V マークIIとサニートラックに乗っています!ほぼ全てをDIY作業で修理、カスタム、チューニングしています。お洒落とかかっこいい写真を載せるというよりか、作業日記的な投稿をします💨 マークIIは金プロ制御のブーストアップ仕様。足回りや補強に力を入れて、ステージは専ら首都高です😃オーディオにも力を入れていますよ👍💥

マークII iR-Vの直巻スプリング交換・チャレンジャー・EDFC・車高調・マークIIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

jzx110マークIIの車庫調のスプリング交換です。車を購入して半年くらいでTEINのストリートフレックスを装着しました。が、最初は乗り心地もよく満足していたのですがだんだんと走り込むようになり柔らかすぎることに気がつき交換に至りました。
前のリフトにいるチャレンジャーは友人のです(笑)

マークII iR-Vの直巻スプリング交換・チャレンジャー・EDFC・車高調・マークIIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ストリートフレックスの吊しはFが10k、ID70の200mm。Rが8k、ID65の225mmです。ID70は選択肢がとても少ないです。同じサイズを使いたかったのでKYB、エスぺリア、Swift、MAQSと色々悩みました。MAQSが1番気になっていたのですがID70で200mmがありません…
スイフトには設定がありましたが価格が高い💔
悩んだ結果、Fはなんの冒険もないTEINの直巻スプリングになりましたww
RはHKSの中古。

マークII iR-Vの直巻スプリング交換・チャレンジャー・EDFC・車高調・マークIIに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

F車高調を外すのは簡単です。車体から外したらアブソーバーからスプリングを外します。
プロフィールはFが20k-200mm。Rが16k-250mmです。
スプリングレートは前後とも倍です。Rは1インチ長いスプリングですが、中古で値段が安くて妥協しました。
写真はFですが、はっきりわかるくらいコイルの太さが違いますね!

マークII iR-Vの直巻スプリング交換・チャレンジャー・EDFC・車高調・マークIIに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Rは少し面倒でした。アッパーマウントがトランク内の内張りを外さないと緩ませることが出来ません。また、室内でダンパー調整を出来るようにEDFCを装着した為、アクチュエーターの取外しや再組付けの手順に時間がかかりました。

マークII iR-Vの直巻スプリング交換・チャレンジャー・EDFC・車高調・マークIIに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業中に気付いてしまったのですが、ロワアームが付くナックルブッシュの部分に少しガタがありました…😓JZ系の持病ですね。他のJZ系乗りのみなさん。10万㎞乗ってなくてもしっかり確認した方がいいですよ!!
ですが今回はスルーww
中央にチラリと見える調整式スタビライザーリンク。こっそりと黒光りしているロアブレースバー。こちらも今後紹介していきます。サニトラ、マークII共にネタはかなりあります(笑)

マークII iR-Vの直巻スプリング交換・チャレンジャー・EDFC・車高調・マークIIに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

気になる乗り心地ですが、引き締まっていい感じです。20kと聞くと硬そうに感じますが、前後ともWウイッシュボーンなのでレバー比が1.6程あり、以外としなやかに動きます。低速走行やダンパーを柔らか目にするとスプリングの反力で突き上げ感など出ますが、道に合った調整をすれば問題ありません。EDFC便利です( ´∀` )b
高速などは寧ろ乗り心地が良くなりました。コーナリングも安定しています。

トヨタ マークII iR-V2,440件 のカスタム事例をチェックする

マークII iR-Vのカスタム事例

マークII iR-V

マークII iR-V

ZVW55プリウスが完成したら、いよいよ手がけましょうかね🚙もう10年近く祖母のお家で、冬眠しておりますが、バッテリーもジャンプで一発始動、目立ったオイル...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/10/08 15:48
マークII iR-V

マークII iR-V

昨日の茂原。いずれは切れ角を少しで良いのであげたいと思っていますが、意外とノーマルでも110って切れるんですかね?燃料少しでも減ると最終コーナーで吹けない...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/06 22:17
マークII iR-V

マークII iR-V

jzx110

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/02 10:58
マークII iR-V

マークII iR-V

昨夜撮って頂いた写真が届きました😆ええやんええやん😍😍😍やっぱ写ルンですではこういう写真撮れませんわ😅フロントZR1018インチリヤアドバンレーシングRZ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/09/23 20:50
マークII iR-V

マークII iR-V

jzx110

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/23 13:38
マークII iR-V

マークII iR-V

昨夜はなんとなーく家での居心地が悪くなった矢先に、某SNS繋がりの人から招待状頂いたので、急遽深夜徘徊おじさん🤫随分涼しくなりましたね😊ちなみに昨夜は19...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/09/23 08:00
マークII iR-V

マークII iR-V

今日は久々の良き秋晴れの日に1000人画廊へ、さくちゃん先生にお誘い頂き出撃してきました😁最近、色々考えていたけれど、やっぱこう言う機会がありますと未だ未...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/09/21 21:09
マークII iR-V

マークII iR-V

2025年は「挑戦」という事で、今日は久々に写真の場所へ😉低く見えない事実🥲フッ軽ポンタ君😊いつもありがとうございます🙏某SNSで繋がったいぶ君。とにかく...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/09/21 20:41
マークII iR-V

マークII iR-V

この個人的にダサいと思っている純正のスポイラー。撤去してやりました!穴が4箇所空くのですが溶接&パテトランク丸ごと塗装しましたおっと。忘れる所だったリアの...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/09/13 18:43

おすすめ記事