ハイラックスサーフのリフトアップ・ZEAL・デフダウン・PRO-STAFF・ZEAL/PRO-STAFFに関するカスタム事例
2020年01月27日 09時12分
前下がり対策で前に1.5インチアップスペーサー入れたら良い感じ🙆♂️
後ろは前回装着したダウンサスが柔らかくて乗り心地が良いので50㎜スペーサーを足してほぼノーマル車高にしてます🤪
元々入れてた薄型スペーサーとの差‼️
薄型は全く意味が無かった🤪
ホイールが塩で汚いのは許してください😭
2020年01月27日 09時12分
前下がり対策で前に1.5インチアップスペーサー入れたら良い感じ🙆♂️
後ろは前回装着したダウンサスが柔らかくて乗り心地が良いので50㎜スペーサーを足してほぼノーマル車高にしてます🤪
元々入れてた薄型スペーサーとの差‼️
薄型は全く意味が無かった🤪
ホイールが塩で汚いのは許してください😭
連投で😅🙏お題投稿変わっちゃいましたけど💦『フィルムで撮る愛車』part3はハイラックスサーフSSRリミテッドです。走る為のカスタムから、趣味を楽しむ為の...
購入を決めて契約した時はこんな色してましたw確か9月の終わりだったかな?打ち合わせしに購入した店がある横浜まで行きました🤣好みの色じゃなかったのでブラック...
仕事の合間に小物を飾りました。お月様で統一。ナンバーフレーム、サイコロ、なんかよくわからんどっかに引っ掛けるやつwクリリン🤣クリリンも頭が満月だからムーン...
今回のお題、フィルム写真で撮る愛車でパシャリ!(当時、家にあった使いかけの「写ルンんです」で撮った写真)社会人になって最初に乗った車、平成元年式(1989...